いちだみなみ作品集

音の森ー救済2015

投稿日:2018年8月31日

「音の森ー救済」2015
作家蔵 A1(594×841mm)パステル、アクリル絵具、オイルパステル

この作品は自分の心を救済するために
描きました。
2014年春、離れていても
又必ず会えると信じて疑わなかった人の死を
目の当たりにして
私は深い悲しみの中にいました。
常に死と隣合わせであるということを忘れて
”いつか”という言葉に甘えていたのです。

そんな時に
作曲家ニールセンの「交響曲第4番 不滅」
https://www.youtube.com/watch?v=eClcdzAEPfw)を聴きました。
この曲に私は感化され
この絵を描きはじめました。

今もなお、心の中の空虚感・喪失感は
消えません。
しかし、この作品を描いたことで
夢半ばで命をたったあの人の代わりに
私は一生何が何でもアートをし生き続けると
強く胸に刻むことができました。

-いちだみなみ作品集

関連記事

音の森ー男と女2016

「音の森ー男と女」2016個人蔵 100×148mm 素材 男と女が光に包まれながら 寄り添いながら愛し合いながら川のほとりにいる様を描いています。 この川は深いのか浅いのかわかりません。 それは男女 …

宇宙を愛した或る少年の旅立ち2014

「宇宙を愛した或る青年の旅立ち」2014作家蔵 F20(606×727mm )画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 この作品は私の大事な姉弟のように思っていた人が亡くなった時に言葉にならない悲しみと向き合うた …

「音の森ーたゆたう音」2018

「音の森ーたゆたう音」2018作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色  15角シリーズNo.09です。 希望に満ちはじめた感覚の中そ子を漂っている感情の音を表現しました。 …

【アート制作日記】音の通り道2016・インスタレーション作品展示動画・鹿児島・慈眼寺公園/美術家いちだみなみのArtDiary20190501

https://youtu.be/nkQCkQ1XwF0 2016年に慈眼寺ガーデンマーケットの際に展示させていただいた作品の動画になります。 球体が音で並木道を進んでいくと音が変化していく様子を色で …

「音の森ー未知の音」2019

「「音の森ー未知の音」」2019個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 15角シリーズNo.12です。 未知の音はSFドラマの『スタートレック』を観た時に構想した作品です。 宇宙で繰り広げられる色 …