いちだみなみ作品集

音の森ー樹々のささやき2015

投稿日:2018年9月13日

「音の森ー樹々のささやき」2015
作家蔵 300×600mm クラフト紙、色鉛筆、クレヨン、アクリル絵具

ある公園で
樹々がさわさわと
風に揺れて音を立てている様子を
芝生に寝転がりながら
ぼーっと眺めていると
木は風と対話しているのだろうか
なんて思いました。

家に帰ってから
色んな画材を取り出して
自由に枝を伸ばす大樹を描いて行きました。

対話しているのは
わざと男女を描き
それをその日感じた木と風に見立てて
この絵の中に忍ばせました。

さてこの絵の中には何人の人が
隠れているでしょう?

-いちだみなみ作品集

関連記事

【Art works】My emotion2022#31

《My emotion 2022 #31》 2022年 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具 300×900m

with animals 2014

▲「with animals Ⅰ」2014作家蔵 F6(318×410mm)キャンバス、アクリル絵具 この3枚の作品は、動物園に行った時に描きたいと思った動物です。キリンは、ちょうど食事中で美味しそう …

【アート制作日記】2017年KTS主催『ナマ・イキVOICEアートマーケット』出展作品・光の音・インスタレーション作品・鹿児島・アミュプラザ鹿児島/美術家いちだみなみのArtDiary20190504

2017年にKTS主催『ナマ・イキVOICEアートマーケット』の際に アミュプラザ鹿児島で展示させていただいた作品の動画になります。 UVレジンで制作したオブジェを 観覧車アミュランのたもとのスペース …

「音の森ー安らぎの音」2018

「音の森ー安らぎの音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 額縁15角シリーズNo.03です。 安らぎは、同じような形の粒の塊が淡々と同じペースで広がっていく音の …

THE BLUE SEED2013

「THE BLUE SEED」2013個人蔵 F4(243×334mm) 画用紙、鉛筆、アクリル絵具 この種見たことありますか?初めて見たのは、実家近くの神社に向かう坂道の途中です。 何だこの木の実! …