いちだみなみ作品集

「アツマル」2012

投稿日:2018年10月1日

「アツマル」2012
作家蔵 512×930mm 画用紙、オイルパステル

初めてこのシリーズで
制作した作品の1点です。

立体のPPバンドの球体の展示下絵です。
中心の青いろの部分が
青色の太陽になります。

どんどん球体が集まって行く様を描いています。

私は当時大学院生で彫刻専攻におりました。
立体作品ありきのこの表現だったのです。


※「青いろの太陽」というのは、私にとって
「青く静かに燃える強い意志」の象徴です。

-いちだみなみ作品集

関連記事

FUJI2014

「Fuji-空からみる地上の星」2014個人蔵 SM(158×227mm)画用紙、アクリル絵具 「第2回富士山世界遺産登録記念アート・オークション」に出品する際に描いた作品でした。一度だけ招待していた …

「音の森ーじんわりした音」2018

「音の森ーじんわりした音」2018作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆、和紙 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.06です。 ほっとしたりあたたかな気持ちになるような出来事があったりした …

2023年4月に霧島アートの森で開催されたいちだみなみ展の記録集が出来ました!

2023年4月22日(土)から6月25日(日)まで霧島アートの森にて開催された 霧島アートの森 アートラボ いちだみなみ展「青いろの世界で生まれくる音」の 記録集を美術館の方々と夢世デザインさんに制作 …

「青いろの太陽」2012

「青いろの太陽」2012個人蔵 395×545mm 画用紙、オイルパステル フレーム:アルミステインブラッシュ 「青いろの太陽」というのは、私にとって「青く静かに燃える強い意志」の象徴です。 黒い背景 …

音の森ーchemical reaction2015

▲「音の森ーchemical reaction」2015作家蔵 150×180mm アクリル絵具 この絵では、化学変化する樹を描いています。この時は何だか色んなことが上手くいかなくて悩んでいました。 …