「アツマル」2012
投稿日:2018年10月1日
アートは日常の中に…
投稿日:2018年10月1日
関連記事
【アート制作日記】2017年KTS主催『ナマ・イキVOICEアートマーケット』出展作品・光の音・インスタレーション作品・鹿児島・アミュプラザ鹿児島/美術家いちだみなみのArtDiary20190504
2017年にKTS主催『ナマ・イキVOICEアートマーケット』の際に アミュプラザ鹿児島で展示させていただいた作品の動画になります。 UVレジンで制作したオブジェを 観覧車アミュランのたもとのスペース …
「音の森ー水の戯れ」2015個人蔵 1212×727mm 素材 ラヴェル作曲の「水の戯れ」に感化され、描きはじめた作品です。水の戯れと男女の戯れ、それぞれの純真さや危うさ重ねて描きました。 今も変わら …
「音の森ー心に滲む音」2018作家蔵 200×200mm 画用紙、水彩、色鉛筆フレーム:木製角 乳白色 今までの表現から学び、新たな表現を模索した作品になります。色鉛筆だけでなく水彩も採用し、背景色の …
「音の粒」2014個人蔵 F3(220×273mm) 画用紙、アクリル絵具 4歳から12歳頃までピアノを習っていた関係で家には木鍵盤のアップライトピアノがあります。 習っていない今でもたまに弾きたくな …