いちだみなみ作品集

「音の森ーミクロコスモス」2018

投稿日:2018年10月27日

▲「音の森ーミクロコスモス」2018
作家蔵 310×320mm 画用紙、色鉛筆

宇宙が拡張していくように
細胞分裂していくように
終わりなく
広がる音。

2018年やっと形になった2作目です。
迷いながら、
辿り着くのはいつも
果てしない旅の出発点で
目的地があるようで
ないこの旅はどこまでも
続いていくのです。

-いちだみなみ作品集

関連記事

はじめてのライブドローイング

https://youtu.be/42sBxnW46lY ただいまHOTEL&RESIDENCE南洲館さんで「いちだみなみ個展音の森ーアートで奏でる音」開催中です! そして、2月9日10:00 …

「青いろの太陽」2013

「青いろの太陽」2013 個人蔵 F4(243×334mm )キャンバス、アクリル絵具 販売価格:(額付)¥30,000(税抜)SOLDOUT 青色の太陽には形態が色々あります。 丸い形のものがあった …

「音の森ー鼓動」2016

「音の森ー鼓動」2016作家蔵 F10(530×455mm) クラフト紙、アクリル絵具 フレーム:ウッディブラックアクリル この作品を描く前、心臓の音がずっと鳴り響いていました。それは緊張感ではなく、 …

音の森水の精2016

音の森ー水の精2016

▲「水の精」2016作家蔵 910×727mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆   この作品もクラシック音楽ラヴェルの「水の戯れ」に深く深く心酔していた時に描いた作品です。 ラヴェルの「水の戯れ」を聴い …

白昼夢2014

「白昼夢」2014作家蔵 F6(410×318mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 うたた寝をしていた時にみた夢を描きました。 畳に太陽が寝袋を着て目を開けて寝ていて太陽は見たことがない夜の景色を想っ …