something

自分の身体とリハビリ

投稿日:2018年10月30日

腰椎椎間板ヘルニアだとわかってから
身体の大切さを
身を以て実感しました。
症状が出てしまった時は
寝たきりの状態で
2足歩行ができず
匍匐前進で
なんとか移動するという状況でした。

今までの日常の動作でなんとも
思っていなかったことさえも
とても不便で過酷なものに
感じました。
こんなにも障害がたくさんあるのだと
衝撃を受けました。
そういう状況を乗り切り、
今は、腫れがだいぶ引き
リハビリを続けております。

再発だけは避けたいので
理学療法士の方のアドバイスや
運動療法を受けながら
日々トレーニングを行なっております。

今回腰を痛めたことで
今まで何も意識せずに
歩いていたことが
とても不思議なことのように思えました。

小さい頃に見よう見まねで
歩き方を学び習得してから
歩くということに違和感や
特別感を持つことなく
生きてきてしまいましたが
今思うと
歩くことに慣れる前に
正しい歩き方や
歩く時にどんなことが
体の中で起こっているのかなど
知りたかったなと思いました。

とは言っても、
その頃にはもう戻れないので 笑
このリハビリ期間に
しっかり自分の身体の癖を
把握して
うまいこと修正しながら
付き合っていこうと思います.

 

-something

関連記事

発送準備

まだまだパッケージングは 試行錯誤中ですが、 今回でだいぶ 形になりそうです。 作品と納品書と作品証明書 箱を閉じたら エアーパッキンで梱包して ダンボール箱に入れて発送です。 作品が届くまでは 無事 …

ドラマ『大恋愛ー僕を忘れる君と』最終回、泣けました。

ついに終わってしまった、、、 最後の最後、 正直うすうすわかっていたはずの 結末だったのに どうにもならない気持ちが 胸の奥を占拠してしまい 止めどなく涙が溢れてきて ひとりで大号泣。 『脳みそとアッ …

あたたかな一礼

信号のない横断歩道 わたろうとする女の子 それに気づいて止まる車 わたる前に深くお辞儀する子 わたりきって 振り返ってまた礼をする 止まってくれた車がすべて通り過ぎるまで 深く深くお辞儀する 心が満ち …

作品2点目、お嫁入り先決まりました!

この作品について https://www.ichida-minami.com/20181203/ 『音の森ー安らぎの音』2018の お嫁入り先が決まりました! ありがとうございます。 実際に作品を観に …

てとてと

父と母の「手」 人生が刻み込まれた 「手」 深く味わい深い「手」だ 「手」 人の生き様そのものなんだ 両親の手を見ていて いつの間にか 歳を取ってしまったのだと 気づきました。 そして、私よりも 30 …