something

水の戯れ

投稿日:2018年11月2日

この写真を撮影した場所は
大隅半島にある猿ケ城渓谷です。

この写真を撮った時は
光が木々の隙間から
綺麗に入り込んで
水面がキラキラ光り
とても綺麗だったのを覚えています。

その瞬間を
手ブレを使って
水が戯れる様子を
捉えようとしたのがこの一枚です。

水の速度感や流れなどがわかる
臨場感のある写真になりました。

その時々の大好きな瞬間を
こうして一枚の写真に
収めることができるのは
容易なことではありませんが
今回の一枚のような写真が撮れた時は
グッとくるものがあります。

皆さんも、そういう瞬間ありますか?

-something

関連記事

鹿児島の「もみじ山美術館」

もみじ山美術館とは、、、。 気に入って買った陶器。 ・もみじ山美術館とは、、、。 ここはTOKU窯という窯元の方が ご家族3人で運営されている 個人の美術館です。 こちらのご主人が絵画をアトリエにする …

いちだみなみと剣道

私は、中学生の頃に 横浜から鹿児島へ越してきました。 そこで初めて剣道に出会います。 中学時代だけは、剣道部に所属していました。 もちろん剣道は初めてで 何も知らずに 気軽な気持ちで入りました。 すぐ …

私とリハビリ

これはリハビリ中に 理学療法士の方に アドバイスいただいた トレーニングの一部です。 痛みがだいぶ和らいできたので 痛みが少ない日は 痛みの要因になっている所の 筋肉をほぐしたり 鍛えたりしています。 …

インスピレーションの源の一つ

私は花びらが 太陽の陽に透けている状態を 写真に撮るのが好きです。 硝子のような繊細さと 色の重なりに美しさを感じるからです。 そして木々の枝ぶりが好きです。 太陽をできる限り効率的に浴びるために 伸 …

自分の身体とリハビリ

腰椎椎間板ヘルニアだとわかってから 身体の大切さを 身を以て実感しました。 症状が出てしまった時は 寝たきりの状態で 2足歩行ができず 匍匐前進で なんとか移動するという状況でした。 今までの日常の動 …