作品制作過程

制作中ー音の森

投稿日:2018年11月14日

現在制作中の作品です。
F50サイズです。

この作品も音の森シリーズで
何処までも深く
音が深く重なり合って
波紋のように広がっていく様を
描いています。

この作品は
自身の中に描き出した音を
実際に音にしたものと共に
発表する予定です。

その時は、
音の森で会いましょう。

-作品制作過程

関連記事

美しさを知るために。

自然物は 美しいですよね。 この岩から放たれる膨大なエネルギーは どのように育まれてきたのか。 神秘ですね。 この岩からは 硬さのあるものなのに 柔らかさを感じますし、 何かを大切に守っているような …

【猫のハウル作ってみた】樹脂粘土とアクリル絵の具で猫のフィギュアの作り方 How to make a cat : hauru

こんにちは、こんばんは いちだみなみです! 今回は、動物彫刻編ということで 樹脂粘土を使って制作した オーダー作品の猫のハウルくんの 動画を制作させていただきました! 以前は、樹脂粘土などは専門店に行 …

新たなアート表現の模索

自分の中にある 感覚的で幾らか曖昧なものを 描き起こしていきます。 実際に形になってくると 新たな存在として 勝手に 自立します。 そうしたそれだけが放つ存在感を持ってこそ やっと新しい表現として 成 …

球体収納ボックス

野外インスタレーション作品に用いる球体は 普段、こんな風に収納しています。 一箱36個収納可能で 現在14箱あります。   この箱を制作する前は 一つの形を維持して 保管できる状況ではなかっ …

2019年音の森ー小宇宙制作過程movie part02~3

https://www.youtube.com/watch?v=wfZuH8R-MaU 制作過程動画アップしました。前回から小宇宙の発生の音をテーマに制作しています。今回は第2段目の動画です。だいぶ拡 …