いちだみなみ作品集

「音の森ーあたたかな音」2018

投稿日:2018年12月14日

「 音の森ーあたたかな音」2018
個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆

フレーム:木製 乳白色

15角シリーズNo.07です。

あたたかな音は
寒い日の布団やこたつの中に
入った時の心の音でもあり
人の優しさに触れた時の
じんと鳴る心の音です。
癒しのグリーンの粒がじんわりと現れて
あたたかな音がどんどん
渦を巻くように
上昇してくるイメージです。

-いちだみなみ作品集

関連記事

2023年4月に霧島アートの森で開催されたいちだみなみ展の記録集が出来ました!

2023年4月22日(土)から6月25日(日)まで霧島アートの森にて開催された 霧島アートの森 アートラボ いちだみなみ展「青いろの世界で生まれくる音」の 記録集を美術館の方々と夢世デザインさんに制作 …

FUJI2014

「Fuji-空からみる地上の星」2014個人蔵 SM(158×227mm)画用紙、アクリル絵具 「第2回富士山世界遺産登録記念アート・オークション」に出品する際に描いた作品でした。一度だけ招待していた …

【Art works】My emotion2022#19

《My emotion 2022 #19》2022年 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具 300×900mm

音の森ツナグ2016

音の森ーツナグ2016

▲「音の森ーツナグ」2016作家蔵 155×155mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 この作品を描いたのは、個展ー音の森展の前で小作品を描こうと何点か描いていた時期でした。 テーマが「音の森」だったと …

「音の森ー凛とした音」2019

「音の森ー凛とした音」2019作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 15角シリーズNo.13です。 凛という音が青いろの粒の輪が紫いろの空間にポコっと生まれるイメージで しんしんと降り注ぐ白い粒 …