制作日記

【アート制作日記】『ゴッホ最期の手紙』を再視聴する/美術家いちだみなみのArtDiary20190417

投稿日:

今日は2017年公開の『ゴッホ 最期の手紙』という映画を
再視聴して改めて感じたことを動画日記に記録したくて
撮りました。

油絵でないと生まれない世界観がここにはあり
そしてそれもゴッホの技法と同じだからこそ
作りあげることができる世界に改めて感動しました。

観たことのない方にはぜひ観て欲しい一作です。

ゴッホ最期の手紙公式HP: http://www.gogh-movie.jp/index.php

-制作日記

関連記事

【ひと言アート日記】20220430

次の作品はこんな感じ!まだ途中ですが! 描き上がるまでどんな感じになるかはわかりません。 頭の中でイメージを視覚化できないのでいつもリアルタイムで描き上げていきます。 瞬間瞬間の感覚や感情がとても影響 …

【ひと言アート日記】20220429

最近制作をはじめる前に瞑想を取り入れたら 前以上にすんなり集中できるようになり なかなかいい感じです! 目を閉じて 目蓋越しの光の動きを感じながら、 無の境地での瞑想。

【ひと言アート日記】20220427

今日は友人とギャラリー兼井さんに行ってきました* 今日は、私の作品を購入くださった方のお話を聞けてその方の日常の中にちゃんと作品が溶け込んでいるようでとても嬉しかった〜! それに、他にもギャラリー兼井 …

【ひと言アート日記】20220423

今日は雨。雨音をききながら珈琲をのむ。この時間は好き。 最近ずっとこんを詰めて制作していたので少し休憩。 そして、作品をくるくる回してみる。 離れて作品を見たり角度を変えてみたり作品を逆さまにしてみた …

【アート活動】アファンタジア-APHANTASIA/頭の中に絵を描けない私

こんにちは、こんばんは いちだみなみです! みなさま、「アファンタジア」ってご存知でしょうか? 「アファンタジア」とは? 「心の中にイメージを視覚化できないこと」そして、その脳の特性を言います。 わた …