【ひと言アート日記】20220526
投稿日:
アートは日常の中に…
投稿日:
関連記事
ついにこの作品で今年に入ってからの30作目となりました! 作品を描いているととても心が静かになります。その静寂の中で少しずつ紙に音を描き起こしていきます。私の頭の中に色の配置や構成ありません。描き始め …
【アート制作日記】報告編・鹿児島市立美術館・鹿児島県鹿児島市城山町・色んな音を色や形で作ってみよう〜体感型アートを作ろう/美術家いちだみなみのArtDiary20190808
8月4日に鹿児島市立美術館で行うワークショップ 『色んな音を色や形で作ってみよう〜体感型アートを作ろう』 を実施してきました!!! 子どもたちの音、すごくいい音の形が生まれましたよ! 全員の作品が撮れ …
初めて!オリジナル切手を制作しました* なかなか良い感じです!A4のシートで30枚届きました!切手は一枚一枚切り離せるように切り取り線が入っていて切手部分はシールになっておりました^^ 切手の絵の周り …
長年描いていると、どうしても 「こんな風にすればいい感じになる」とわかってしまうところがある。 ある意味で それは技術を身につけるということだと思う。 その技術を身につけることが 悪いということではな …
【アート活動】アファンタジア-APHANTASIA/頭の中に絵を描けない私
こんにちは、こんばんは いちだみなみです! みなさま、「アファンタジア」ってご存知でしょうか? 「アファンタジア」とは? 「心の中にイメージを視覚化できないこと」そして、その脳の特性を言います。 わた …