いちだみなみ作品集

【アート制作日記】2017年KTS主催『ナマ・イキVOICEアートマーケット』出展作品・光の音・インスタレーション作品・鹿児島・アミュプラザ鹿児島/美術家いちだみなみのArtDiary20190504

投稿日:

2017年にKTS主催『ナマ・イキVOICEアートマーケット』の際に
アミュプラザ鹿児島で展示させていただいた作品の動画になります。

UVレジンで制作したオブジェを
観覧車アミュランのたもとのスペースに設置し
光の音を表現したいと制作しました。

この日はあいにくの雨でしたが、雨もまた力となり
夜にはアミュランの光もまた相乗効果をうみ、
偶発的なシュチュエーションがまた作品をより深化させてくれたように思いました。
屋外展示の醍醐味を感じた作品でもありました。

ぜひ、ご覧ください。

アミュプラザ鹿児島:
http://www.amu-kagoshima.com/

KTSナマ・イキVOICEアートマーケット:
https://www.kts-tv.co.jp/blog/namaiki_category/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88/

 

-いちだみなみ作品集

関連記事

祝い2013

「祝い」2013個人蔵 F3(220×273mm)画用紙、パステル、色鉛筆「山梨ワインアートオークション」入選・出品作品 この作品は「山梨ワイン×アート・オークション」に出品した作品です。 審査に通過 …

THE BLUE SEED2013

「THE BLUE SEED」2013個人蔵 F4(243×334mm) 画用紙、鉛筆、アクリル絵具 この種見たことありますか?初めて見たのは、実家近くの神社に向かう坂道の途中です。 何だこの木の実! …

「音の森ー小宇宙」2019

「音の森ー小宇宙」2019作家蔵 F20(727×606mm) 画用紙、色鉛筆、クレヨン 小宇宙シリーズ第3弾です。 私は幼い頃に横浜で育ちました。その頃に、夏休みによく南の島に連れて行ってもらったの …

【Art works】My emotion2022#06

《My emotion 2022 #06》 《My emotion 2022 #06》 2022年 個人蔵 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具 530×652mm

「音の森ー涼しげな音」2018

「音の森ー涼しげな音」2018作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.05です。 涼しげな音はどこか凛としていて適度な緊張感があるようなそんな音でした。 …