How to draw

Drawing Llama – How to draw【ラマ描いてみた】色鉛筆・アクリル絵具/美術家いちだみなみ20190810

投稿日:

今回はラマを正面から描いてみました!
正面から見ると
観ると、、、!!!?
なんだろう?
口どうなっているの?
という構造になってました。

そして、まつ毛が白い!

色々知らないことがありました。
正面から描くということを
今までしたことがなかったので
新たなラマの魅力を発見できた気がしました。

横顔もとても、のんび〜りした表情で
とてもいいのですが
正面から観ると
間の抜けた表情が
なんとも癒し系でした。

そして、描いていくと、
そののペーっとした顔の骨格を
いかに色彩で表現するかが
難しかったです。

横顔は、情報が多いので
その子の特徴を捉えやすいのですが、
正面は、横顔の特徴をしっかり把握して
描いていかないと
ペタッとしてしまい
なかなか立体感が出ないのです。

次回は、目と鼻の位置関係などにもっと着目して
描いていきたいです。

というわけで
今回どんな風に描いていったのかを
ぜひ動画でご覧ください^^

-How to draw

関連記事

アファンタジアの私が頭の中で「味覚」をどう感じているか『音の絵』最新作の制作過程を見ながら話しますHow to feel the taste with Aphantasia English

前 次 こんにちは、こんばんは いちだみなみです* 前回の動画では、 私はアファンタジア、心の中でイメージを視覚化できない脳の特性、だと知って 今まで疑問に思っていたことの原因と理由が理解できました! …

Drawing a Cat How to draw【猫(ゾネ14歳)いてみた】友人の愛猫を描かせてもらい絵をプレゼント・色鉛筆・コピックマーカー

今回は知人の猫、ゾネちゃんを描いてみました。 ゾネちゃんはなんと14歳くらいなのだそうです。 猫の世界ではかなり長寿ですよね* この厳しめな瞳からはすごい貫禄を感じます。 生き様を感じますね! このゾ …

Drawing Mameshiba – How to draw【豆柴描いてみた】豆柴子犬・赤ちゃん!かわいいすぎてもう一度・色鉛筆/美術家いちだみなみ20190810

今回も【豆柴】の子犬(赤ちゃん)を描いてみました。 豆柴〜可愛すぎる、、、(悶絶)2回目 笑 前回出会ってしまったこの子、、、。 好きすぎてもう一回豆柴ちゃんを描きたくなり、 今度は、色鉛筆の優しいタ …

ぬり絵ーうさぎ

こんにちはこんばんは いちだみなみです。 さて今回は以前描いていたうさぎを塗り絵にさせていただきました!私が描くだけでなく動画を見てくださる皆様にも楽しんで頂きたい!という主旨でございます。 下絵はダ …

ぬり絵ーホワイトタイガー

こんにちはこんばんは いちだみなみです。 さて今回は以前描いていたホワイトタイガーを 塗り絵にさせていただきました! 私が描くだけでなく 動画を見てくださる皆様にも 楽しんで頂きたい!という主旨でござ …