いちだみなみ作品集

音の森ーツナグ2016

投稿日:2018年8月26日

音の森ツナグ2016

▲「音の森ーツナグ」2016
作家蔵 155×155mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆

この作品を描いたのは、
個展ー音の森展の前で
小作品を描こうと何点か
描いていた時期でした。

テーマが「音の森」だった
ということもあって

その森のイメージを
描きたくて
緑は大地の
青い円は川・海
白は空にある雲の

それぞれのつながりを
描き起こしました。

私にとってこの3つのモチーフは
常に身近に感じるもので
作品を描く時に
常に頭にあるものです。

この世界の原理を
常に教えてくれるものだからです。

-いちだみなみ作品集

関連記事

音の森樹々のざわめき2016

音の森ー樹々のざわめき2016

▲「音の森ー樹々のざわめき」2016作家蔵 910×727mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆  この森はあまり人の来ない森でなのにどこからか迷い込んだ黄色の服を着た少女が一人。 池の畔で少女が覗きこむ …

Youtubeに制作風景動画アップしました。

https://youtu.be/6eFIwdw9fBY 今年初動画をアップしました。これからは動画もできる限り制作していこうと思います! 今回は、制作過程を見てみたいと知人から話があったので制作過程 …

「カワリユクモノ」2012

「カワリユクモノ」2012作家蔵 693×893mm 画用紙、パステル、オイルパステル 初めてこの作風で描いたうちの一点です。 色彩を微妙に変えて平面でありながら視覚的な効果を使って立体感を出そうと試 …

「音の森ー鼓動」2016

「音の森ー鼓動」2016作家蔵 F10(530×455mm) クラフト紙、アクリル絵具 フレーム:ウッディブラックアクリル この作品を描く前、心臓の音がずっと鳴り響いていました。それは緊張感ではなく、 …

「青いろの太陽」2012

「青いろの太陽」2012個人蔵 395×545mm 画用紙、オイルパステル フレーム:アルミステインブラッシュ 「青いろの太陽」というのは、私にとって「青く静かに燃える強い意志」の象徴です。 黒い背景 …