いちだみなみ作品集

「ウマレユクモノ」2012

投稿日:2018年10月3日

「ウマレユクモノ」2012
個人蔵 693×893mm 画用紙、オイルパステル、パステル
「第17回三菱商事・アートゲート・プログラム アート・オークション」入選・出品
チャリティーアートオークションに出品 

この作品は、初めて人に買ってもらった作品です。
自分だけのものだったものが
誰かの価値に見出され所有されることの
喜びをかみしめた一枚でも
あります。

何かが常に生まれ
増殖していく様を描いた作品です。

何かという部分には
生き物や形だけでなく
イメージやアイディア、感情なども
含まれています。

枯渇することなく
留まることなく
繫っていくものとして
この作品はあります。

-いちだみなみ作品集

関連記事

音の森ー雨の音2015

▲「音の森ー雨音」2015作家蔵 F20(606×727mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 雨の音を聞きながら、リズミカルに強弱をつけながら踊る人を描いています。 絵を描き進めていくと画中で踊りだす …

「音の森ー霞んだ音」2018

「音の森ー霞んだ音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.08です。霞んだ音は霧の中にいるような少しぼんやりとした感情の時の音です。何か考える …

音の森樹々のざわめき2016

音の森ー樹々のざわめき2016

▲「音の森ー樹々のざわめき」2016作家蔵 910×727mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆  この森はあまり人の来ない森でなのにどこからか迷い込んだ黄色の服を着た少女が一人。 池の畔で少女が覗きこむ …

with animals 2014

▲「with animals Ⅰ」2014作家蔵 F6(318×410mm)キャンバス、アクリル絵具 この3枚の作品は、動物園に行った時に描きたいと思った動物です。キリンは、ちょうど食事中で美味しそう …

「音の森ー愛の音」2018

「音の森ー愛の音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆フレーム:木製 乳白色15角シリーズNo.01です。愛が溢れて心の中でどんどん増殖し変化しながら流れていく時の音を描きました。愛には …