
「音の森ーウゴメクモノ」2016
作家蔵 160×180mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆
販売価格(額付):¥16,000(税抜)
私は、青色がとても好きです。
青色に向かって
いつも心が動いていて
その気持ちは
心の中でいつも蠢いています。
どんな色の中にいても
必ず青色に辿り着くそれは
粘菌がどんな迷路でも
出口に向かって
一直線に進む様と
似ているように思います。
どこまでも続く
青色への好奇心は
私の作品表現には欠かせません。
アートは日常の中に…
投稿日:2018年8月28日
関連記事
「音の森ー男と女」2016個人蔵 100×148mm 素材販売価格:(額付)¥10,000 (税抜)SOLDOUT 男と女が光に包まれながら 寄り添いながら愛し合いながら川のほとりにいる様を描いていま …
▲「音の森ー泳ぐ人」2015作家蔵 180×250mm 素材販売価格(額付):¥20,000(税抜) 音の海で泳ぎたい!そんな気持ちから描き始めた作品です。 音楽を聴いているとその音や曲が持つエネルギ …
「音の森ーBlue02」2019 作家蔵 150×150mm 画用紙、クレヨン、色鉛筆 販売価格(額付):¥15,000(税抜) BlueシリーズNo.02 空の中へ 高く高く昇っていくように しずか …
【アート制作日記】音の通り道2016・インスタレーション作品展示動画・鹿児島・慈眼寺公園/美術家いちだみなみのArtDiary20190501
https://youtu.be/nkQCkQ1XwF0 2016年に慈眼寺ガーデンマーケットの際に展示させていただいた作品の動画になります。 球体が音で並木道を進んでいくと音が変化していく様子を色で …