いちだみなみ作品集

「音の森ー鼓動」2016

投稿日:2018年8月30日

「音の森ー鼓動」2016
作家蔵 F10(530×455mm) クラフト紙、アクリル絵具

フレーム:ウッディブラックアクリル

この作品を描く前、
心臓の音がずっと鳴り響いていました。
それは緊張感ではなく、
興奮でもなく、
穏やかに一定の速度で。

どこまでも深く
全身に巡るほどの勢いでもなく
じわじわと温かく
あなたは生きているのよ
とそっと教えてくれるような
感じでした。

その心音を聴きながら
その音を描いてみようとしたのが
この作品でした。

-いちだみなみ作品集

関連記事

音の森ー樹々のささやき2015

「音の森ー樹々のささやき」2015作家蔵 300×600mm クラフト紙、色鉛筆、クレヨン、アクリル絵具 ある公園で樹々がさわさわと風に揺れて音を立てている様子を芝生に寝転がりながらぼーっと眺めている …

「青いろの太陽フレア」2018

「青いろの太陽フレア」2018作家蔵 245×515mm 画用紙、色鉛筆 2018年新作です。2013年代に回帰し、新たに描きはじめた一作です。「青いろの太陽」の太陽フレアの部分のみを抽出して描いてい …

「カワリユク」2013

「カワリユクⅠ」2013作家蔵 645×500mm  画用紙、切絵 この作品は正直一番気に入っています。 この作品は生で見て欲しい作品のTOP3に入ります。 木製パネルの地を生かしてその経年変化(色調 …

「音の森ー雨を呼ぶ音」2018

「音の森ー雨を呼ぶ音」2018 個人蔵 太子(288×379mm ) 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 ブラック 日本でも水の神として民間信仰されていた龍を模して雨を呼ぶ音を具現化を試みた作品です。 縁 …

sakurajimaー朝・夕2016

▲「sakurajima-朝」2016個人蔵 F0(140×180mm)画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 ▲「sakurajimaー夕」2016個人蔵 F0(140×180mm)画用紙、アクリル絵具、色鉛 …