いちだみなみ作品集

音の粒2014

投稿日:2018年9月20日

「音の粒」2014
個人蔵 F3(220×273mm) 画用紙、アクリル絵具

4歳から12歳頃まで
ピアノを習っていた関係で
家には木鍵盤のアップライトピアノがあります。

習っていない今でも
たまに弾きたくなって
音を鳴らしています。

この絵を描こうと思ったのも
すがすがしく晴れた日の夕方頃で
その色に合わせて
ピアノの音が聴きたくなったのです。

メロディーになるかならないかの音を
並べながら
指を走らせていました。

音がコロコロ遊んだり
流れたり
丸まったり、、、

そんなことを思いながら弾いていると
この絵の構想が浮かんだわけです。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「音の森ー凛とした音」2019

「音の森ー凛とした音」2019作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 15角シリーズNo.13です。 凛という音が青いろの粒の輪が紫いろの空間にポコっと生まれるイメージで しんしんと降り注ぐ白い粒 …

祝い2013

「祝い」2013個人蔵 F3(220×273mm)画用紙、パステル、色鉛筆「山梨ワインアートオークション」入選・出品作品 この作品は「山梨ワイン×アート・オークション」に出品した作品です。 審査に通過 …

アンケートプレゼント企画の作品明日から展示します^^

「音の森ー紅の音」2019 作家蔵 150×150mm 素材 非売品 こちらの作品は、 Hotel & Residence 南洲館1Fロビーにて 2019. 1/25〜2/25に開催の いちだ …

白昼夢2014

「白昼夢」2014作家蔵 F6(410×318mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 うたた寝をしていた時にみた夢を描きました。 畳に太陽が寝袋を着て目を開けて寝ていて太陽は見たことがない夜の景色を想っ …

あなたの美しき髪2013

「あなたの美しき髪」2013作家蔵 P12(606×455mm )3枚組 画用紙、パステル 当時お世話になっていた美容室で展示させていただいた際に描いた作品で、左から子ども時代、中年時代、晩年時代のそ …