いちだみなみ作品集 作品制作過程

音の森000 Art installation movie

投稿日:2018年11月18日

最近のコンセプトは
音の森をもっと具体的に
具現化することでした。
その第一弾がこちらの動画でした。

撮影日はあいにくの雨模様で
撮影は困難かと思われましたが
奇跡的に10分ほど
雨が止んでくれたので
撮影することができました。

(片付けがひと段落すると
まるでそれを
見計らっていたかのように
雨が降り始めたので
驚きました。)

実際に海岸まで赴き
作品のイメージの合う場所に
イーゼルを設置し
撮影に臨みてみての
収穫は確実にありました。

念願だったBGMも
自ら制作できましたしね。

「その場所に在る」

それを再現すべく挑んだ
このプロジェクトは
まだまだ続きます。
次回作品もお楽しみに。

今回の作品についてはこちら↓

https://www.ichida-minami.com/20181116/

 

-いちだみなみ作品集, 作品制作過程

関連記事

「カワリユク」2013

「カワリユクⅠ」2013作家蔵 645×500mm  画用紙、切絵 この作品は正直一番気に入っています。 この作品は生で見て欲しい作品のTOP3に入ります。 木製パネルの地を生かしてその経年変化(色調 …

「音の森ー希望の音」2019

「音の森ー希望の音」2019個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 15角シリーズNo.11です。 希望の音は夢を抱いた時にそれを実現させるために行動をしていた時にふとした瞬間に希望が芽生え、その …

音の森ー泳ぐ人2015

▲「音の森ー泳ぐ人」2015作家蔵 180×250mm 素材 音の海で泳ぎたい!そんな気持ちから描き始めた作品です。 音楽を聴いているとその音や曲が持つエネルギーの海に漂っているような感覚になります。 …

祝い2013

「祝い」2013個人蔵 F3(220×273mm)画用紙、パステル、色鉛筆「山梨ワインアートオークション」入選・出品作品 この作品は「山梨ワイン×アート・オークション」に出品した作品です。 審査に通過 …

宇宙を愛した或る少年の旅立ち2014

「宇宙を愛した或る青年の旅立ち」2014作家蔵 F20(606×727mm )画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 この作品は私の大事な姉弟のように思っていた人が亡くなった時に言葉にならない悲しみと向き合うた …