いちだみなみ作品集

「音の森ー心に滲む音」2018

投稿日:2018年11月20日

「音の森ー心に滲む音」2018
作家蔵 200×200mm 画用紙、水彩、色鉛筆
フレーム:木製角 乳白色

今までの表現から学び、
新たな表現を模索した作品になります。
色鉛筆だけでなく
水彩も採用し、
背景色の滲みを使って
音の深みを出そうとしています。

心がじんと揺れたとき
色が紙に滲んでいくような
感情が分裂しながら
増殖していくような
そんな音がしました。

柔らかく
そして優しく
全心に滲んでいく様は
とても心地良いものでした。

-いちだみなみ作品集

関連記事

【Art works】My emotion2022#09

《My emotion 2022 #09》 前 次 《My emotion 2022 #09》2022年 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具 1516×729mm

空山2013

「空山」2013作家蔵 390×542mm 画用紙、パステル ある朝、外に出るとまだ外は白んでいて目線の向こうには雲をまとった山が見えていました。 それを見てすぐさま描いたのがこの作品です。

Profile seatについて

プロフィールシートのダウンロードは下記から可能です* プロフィールシート2023 表面(A3) 1 ファイル 1.66 MB ダウンロード プロフィールシート2023裏面(A3) 1 ファイル 1.1 …

「音の森ーあたたかな音」2018

「 音の森ーあたたかな音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.07です。 あたたかな音は寒い日の布団やこたつの中に入った時の心の音でもあり人 …

いちだみなみ音の森風と音2017年作品 

音の森ー風と音2017大隈アートライブ展2017〜神は隅に宿る〜出展作品

▲「音の森ー風と音 2017」 PPバンド、グルーガン、テグス  鹿児島県主催で2017年10月に 鹿児島県大隅半島で開催された ”大隅アートライブ展〜神は隅に宿る〜” に参加させていただい …