制作日記

【アート制作日記】平成から令和へインスタレーション作品展示替え/美術家いちだみなみのArtDiary20190430

投稿日:

平成から令和へ
この動画を編集している最中に時代変わりました 笑

良い時代にしていけることを願って
作品に込めて太陽である赤を入れてきました。
ぜひぜひ南洲館さんの前を通った時は観てみてください^^

HOTEL&RESIDENCE南洲館:https://nanshukan.co.jp/

-制作日記

関連記事

【ひと言アート日記】20220425

F20作品を描き上げました。この作品は、今はまだ公開できませんが今までとはまた少し印象の違う音の絵ができました。 作品が完成したと感じた瞬間は心がすーっと落ち着きます。 すーっと落ち着かない時は何か足 …

【ひと言アート日記】20220424

長年描いていると、どうしても 「こんな風にすればいい感じになる」とわかってしまうところがある。 ある意味で それは技術を身につけるということだと思う。 その技術を身につけることが 悪いということではな …

【アート活動】アファンタジア-APHANTASIA/頭の中に絵を描けない私

こんにちは、こんばんは いちだみなみです! みなさま、「アファンタジア」ってご存知でしょうか? 「アファンタジア」とは? 「心の中にイメージを視覚化できないこと」そして、その脳の特性を言います。 わた …

【ひと言アート日記】20220423

今日は雨。雨音をききながら珈琲をのむ。この時間は好き。 最近ずっとこんを詰めて制作していたので少し休憩。 そして、作品をくるくる回してみる。 離れて作品を見たり角度を変えてみたり作品を逆さまにしてみた …

【ひと言アート日記】20220426

今日はこの作品が生まれました*海洋生物みたいななんだかすごく不思議な音の絵になりました。この作品は小さい作品です。 《My emotion2022#17》ここのところまた絵の雰囲気が変わってきたなと感 …