いちだみなみ作品集

【アート制作過程】2019年最新作・音の森003/The forest of sound 003/色鉛筆・アクリル絵具・クレヨン/美術家いちだみなみ

投稿日:

【音の森003/The forest of sound 003】2019
画用紙にアクリル絵の具、色鉛筆、オイルパステル

自身の作品の中でも最新作になります。
青いろがずっと自分の原点の色としてあり基調音とも言えます。

それは、可能性や意志の象徴でもあり、自身の作品表現には欠かせないものです。

そして、今までの作品制作技法を全て集約した
新たな表現を模索した作品でもあります。

この表現の先に何があるのか
深化していくために必要なものは何なのか
自身と向き合ってできた一つの新たな表現の形です。

この作品は、

2019年6月21日〜6月23日
鹿児島市にある長島美術館にて個展
「音の森ー青いろの音展」にて展示予定の作品です。

ぜひ観に来てください^^

個展の詳細はこちら:
https://www.ichida-minami.com/event/

そしてぜひ、下記の登録をして応援よろしくお願いいたします!!

-いちだみなみ作品集

関連記事

THE BLUE SEED2013

「THE BLUE SEED」2013個人蔵 F4(243×334mm) 画用紙、鉛筆、アクリル絵具 この種見たことありますか?初めて見たのは、実家近くの神社に向かう坂道の途中です。 何だこの木の実! …

「音の森ー霞んだ音」2018

「音の森ー霞んだ音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.08です。霞んだ音は霧の中にいるような少しぼんやりとした感情の時の音です。何か考える …

2018新作です。音の森000と名付けました。

「音の森000」2018

「音の森000」2018作家蔵 F50 1168×910mm 画用紙、パステル 久しぶりのF50サイズです。ここからこのシリーズを「音の森00シリーズ」としました。 海と空と砂浜を見たときに感じた私の …

「音の森ー音の橤 (ハナ)」2018

「音の森ー橤 (ハナ)」2018作家蔵 300×300mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製角 乳白 この作品のタイトルの「橤」(ハナ)は上部に3つの「心」下部には「木」漢字としては「(雄・雌)しべ」と …

音の森ー樹々のささやき2015

「音の森ー樹々のささやき」2015作家蔵 300×600mm クラフト紙、色鉛筆、クレヨン、アクリル絵具 ある公園で樹々がさわさわと風に揺れて音を立てている様子を芝生に寝転がりながらぼーっと眺めている …