How to draw

Drawing Masai giraffe – How to draw【マサイキリン描いてみた】色鉛筆・アクリル絵具/美術家いちだみなみ20190803

投稿日:

こんにちは!美術家いちだみなみです*

なんか動物を描きたい衝動に駆られて
動物園に行ってきました。

動物って造形的にそそられますねー。
顔の構造を描くの楽しすぎて最高ーーーーーー!!!!

今回は、キリンを描いてみたのですが、
キリン、、、やはり好き。

何が好きっていうと、
とにかく骨格が好きですね!

特に鼻筋から、頬骨、目にかけてが好きですね。

そこをアクリル絵具で
いろんな色の下地を重ねながら
ペインティングナイフと筆を使って
骨格に沿って形を探りながら
はじめはゴリゴリワイルドに色をのせて行って
最後は少し繊細に仕上げをしていくのが
たまらなく面白いです。

はじめから最後まで
どうなるの?って思いながら
気づいたら着地している 笑
そんないちだみなみのドローイングを
ぜひ最後までお楽しみください*


-How to draw

関連記事

Drawing Golden retriever – How to draw【ゴールデンレトリーバー描いてみた】愛嬌たっぷり霧島アート牧場のキャリーちゃん・色鉛筆・コピックマーカー/美術家いちだみなみ

こんにちは! 美術家いちだみなみです。 今回は【ゴールデンレトリーバー】を描いてみました。 霧島アート牧場の ゴールデンレトリーバーのキャリーちゃんです!! 近くに行くと寄ってきて 足元に座って背中を …

Drawing Elephant – How to draw【インドゾウ描いてみた】夕日に染まるゾウが情緒ある・水彩画/美術家いちだみなみ20190810

今回は【インドゾウ】を描いてみました。 インドゾウの優雅でどっしりとした佇まいと 夕日に染まって情緒ある感じを 水彩で描いていく様子を撮影して 動画にしてみました^^ ゾウっていいですよね。 このどっ …

ぬり絵ーベンガルトラ

こんにちはこんばんは いちだみなみです。  さて今回は来年の干支は寅!!!!!! ということでベンガルトラを描いてみました。  今回から、少しだけ今までと流れを変えて 下絵を塗り絵 …

Drawing Malayan Sun Bear – How to draw【マレーグマ描いてみた】くまのプーさんを思わせるかわいさ・コピックマルチライナー・水彩画/美術家いちだみなみ20190821

今回は【マレーグマ】を描いてみました。 いつも動物園に行くと ただただ同じ場所を ひたすら歩き回っている マレーグマですが たまたま木の上に座ってくれて ちょっとテンション上がりました 笑 その仕草が …

アファンタジアの私が頭の中で「味覚」をどう感じているか『音の絵』最新作の制作過程を見ながら話しますHow to feel the taste with Aphantasia English

前 次 こんにちは、こんばんは いちだみなみです* 前回の動画では、 私はアファンタジア、心の中でイメージを視覚化できない脳の特性、だと知って 今まで疑問に思っていたことの原因と理由が理解できました! …