いちだみなみ作品集

「青いろの太陽」2013

投稿日:2018年9月29日

「青いろの太陽」2013
個人蔵 F4(243×334mm )キャンバス、アクリル絵具
販売価格:(額付)¥30,000(税抜)SOLDOUT

青色の太陽には形態が色々あります。
丸い形のものがあったり、
今回のものみたいに
イソギンチャク型のものなど。

それらは全て
いろんなシュチュエーションで
生まれてくるのです。

あなたの中の太陽は何色ですか?
どんな形をしていますか?

※「青いろの太陽」というのは、私にとって
「青く静かに燃える強い意志」の象徴です。

青色の太陽たちです。
こちらは非売品。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「音の森ーBlue03」2019

「音の森ーBlue03」2019作家蔵 150×150mm 画用紙、クレヨン、色鉛筆 BlueシリーズNo.03 海の中へ深く深く潜っていくようにしずかにずっと瞑想している感覚の音を表現しようとした作 …

音の森ー雨の音2015

▲「音の森ー雨音」2015作家蔵 F20(606×727mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 雨の音を聞きながら、リズミカルに強弱をつけながら踊る人を描いています。 絵を描き進めていくと画中で踊りだす …

【アート制作日記】2017年KTS主催『ナマ・イキVOICEアートマーケット』出展作品・光の音・インスタレーション作品・鹿児島・アミュプラザ鹿児島/美術家いちだみなみのArtDiary20190504

2017年にKTS主催『ナマ・イキVOICEアートマーケット』の際に アミュプラザ鹿児島で展示させていただいた作品の動画になります。 UVレジンで制作したオブジェを 観覧車アミュランのたもとのスペース …

「音の森ーたゆたう音」2018

「音の森ーたゆたう音」2018作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色  15角シリーズNo.09です。 希望に満ちはじめた感覚の中そ子を漂っている感情の音を表現しました。 …

「音の森ー愛の音」2018

「音の森ー愛の音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆フレーム:木製 乳白色15角シリーズNo.01です。愛が溢れて心の中でどんどん増殖し変化しながら流れていく時の音を描きました。愛には …