いちだみなみ作品集

「青いろの太陽」2013

投稿日:2018年9月29日

「青いろの太陽」2013
個人蔵 F4(243×334mm )キャンバス、アクリル絵具
販売価格:(額付)¥30,000(税抜)SOLDOUT

青色の太陽には形態が色々あります。
丸い形のものがあったり、
今回のものみたいに
イソギンチャク型のものなど。

それらは全て
いろんなシュチュエーションで
生まれてくるのです。

あなたの中の太陽は何色ですか?
どんな形をしていますか?

※「青いろの太陽」というのは、私にとって
「青く静かに燃える強い意志」の象徴です。

青色の太陽たちです。
こちらは非売品。

-いちだみなみ作品集

関連記事

Blueシリーズを新たに展示しました。

2019.01.25(fri)〜2019.02.25(mon)HOTEL & RESIDENCE 南洲館 いちだみなみ個展『音の森ーアートで奏でる音』ライブドローイング2019 “朝の音”HO …

Profile seatについて

プロフィールシートのダウンロードは下記から可能です* プロフィールシート2023 表面(A3) 1 ファイル 1.66 MB ダウンロード プロフィールシート2023裏面(A3) 1 ファイル 1.1 …

空山2013

「空山」2013作家蔵 390×542mm 画用紙、パステル ある朝、外に出るとまだ外は白んでいて目線の向こうには雲をまとった山が見えていました。 それを見てすぐさま描いたのがこの作品です。

「音の森ー雨を呼ぶ音」2018

「音の森ー雨を呼ぶ音」2018 個人蔵 太子(288×379mm ) 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 ブラック 日本でも水の神として民間信仰されていた龍を模して雨を呼ぶ音を具現化を試みた作品です。 縁 …

「音の森ー鼓動」2016

「音の森ー鼓動」2016作家蔵 F10(530×455mm) クラフト紙、アクリル絵具 フレーム:ウッディブラックアクリル この作品を描く前、心臓の音がずっと鳴り響いていました。それは緊張感ではなく、 …