いちだみなみ作品集

「富士山」2013

投稿日:2018年9月30日

「富士山」2013
個人蔵 800×800mm 画用紙、パステル
「第一回 富士山世界遺産登録記念オークション」参加・出品

きっかけは、「第一回 富士山世界遺産登録記念アートオークション」という
公募展へ出品をしようと決めた地点に遡ります。

自分が「富士山」を描くならどう描く?
と考えた時にふと思い浮かんだのが、
飛行機から見た富士山でした。

そして、12歳まで育った横浜の自宅から
見えていた雪化粧した富士山の頂上が重なり
この作品を描き始めました。

この作品を描いていた時期は、
「音」をテーマに描き始めた頃で
雪が降り積もる音も
この絵に込めることにしました。

こうして生まれたのがこの作品です。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「ウマレユクモノ」2012

「ウマレユクモノ」2012個人蔵 693×893mm 画用紙、オイルパステル、パステル「第17回三菱商事・アートゲート・プログラム アート・オークション」入選・出品チャリティーアートオークションに出品 …

【アート制作日記】2017年KTS主催『ナマ・イキVOICEアートマーケット』出展作品・光の音・インスタレーション作品・鹿児島・アミュプラザ鹿児島/美術家いちだみなみのArtDiary20190504

2017年にKTS主催『ナマ・イキVOICEアートマーケット』の際に アミュプラザ鹿児島で展示させていただいた作品の動画になります。 UVレジンで制作したオブジェを 観覧車アミュランのたもとのスペース …

『Happy New Year 2019』

「Happy New Year2019」2019作家 148×200mm 画用紙、ペン フレーム:木製角 ステンレス付 2019年1月1日に描き初めた作品になります。 晴れやかな良い年になりますように …

音の森000 Art installation movie

最近のコンセプトは 音の森をもっと具体的に 具現化することでした。 その第一弾がこちらの動画でした。 撮影日はあいにくの雨模様で 撮影は困難かと思われましたが 奇跡的に10分ほど 雨が止んでくれたので …

音の森ー雨の音2015

▲「音の森ー雨音」2015作家蔵 F20(606×727mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 雨の音を聞きながら、リズミカルに強弱をつけながら踊る人を描いています。 絵を描き進めていくと画中で踊りだす …