いちだみなみ作品集

「音の森ー安らぎの音」2018

投稿日:2018年12月3日

「音の森ー安らぎの音」2018
個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆

フレーム:木製 乳白色

額縁15角シリーズNo.03です。

安らぎは、同じような形の粒の塊が
淡々と同じペースで
広がっていく音のイメージでした。
癒しのグリーンと音の粒たちは
まるで森のようですね。

-いちだみなみ作品集

関連記事

音の森ーウゴメクモノ2016

「音の森ーウゴメクモノ」2016作家蔵 160×180mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 私は、青色がとても好きです。青色に向かっていつも心が動いていてその気持ちは心の中でいつも蠢いています。どんな色 …

音の森ー雨の音2015

▲「音の森ー雨音」2015作家蔵 F20(606×727mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 雨の音を聞きながら、リズミカルに強弱をつけながら踊る人を描いています。 絵を描き進めていくと画中で踊りだす …

音の森ー即興2014

「音の森ー即興」2014作家蔵 727×1818mm 画用紙、アクリル絵具 この作品は即興という名の通りクラシック音楽のラヴェルの『水の戯れ』を聴きながら、心で感じるままに全身を使って水が戯れるように …

「音の森ー小宇宙」2019

「音の森ー小宇宙」2019作家蔵 F20(727×606mm) 画用紙、色鉛筆、クレヨン 小宇宙シリーズ第3弾です。 私は幼い頃に横浜で育ちました。その頃に、夏休みによく南の島に連れて行ってもらったの …

「音の森ーあたたかな音」2018

「 音の森ーあたたかな音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.07です。 あたたかな音は寒い日の布団やこたつの中に入った時の心の音でもあり人 …