something

ドラマ『大恋愛ー僕を忘れる君と』最終回、泣けました。

投稿日:2018年12月15日

ついに終わってしまった、、、

最後の最後、
正直うすうすわかっていたはずの
結末だったのに

どうにもならない気持ちが
胸の奥を占拠してしまい
止めどなく涙が溢れてきて
ひとりで大号泣。

『脳みそとアップルパイ』
『もう一度、第一章から』
『黒酢はちみつドリンク』
『煙突』
『小説家 間宮真司』
『若年性アルツハイマー病』
『間宮 尚』

この物語に詰め込まれた10年間は
ドラマの中でずっしりと
そして最後までみっちりと
描かれていたように思いました。

私の祖母が実際に
『アルツハイマー病』で
少しずつ症状が進行していて
物忘れ、気分の浮き沈みの落差や
祖母自身が感じているであろう不安など
『尚』さんと重なる部分があって
そして『真司』さんの気持ちは
私の母と重なる部分があるなと
思いながら見ていました。

孫の私も、
電話するたびに
いつまで祖母の記憶の中に居られるのか
そう思うと少し寂しい気持ちに
なってしまいます。

できる限り、大切な人の記憶の中に居たい
そう思ってしまうのは
人間のサガなのでしょうね。

それでも
こうした病気で
その人の記憶に留まれないとき
このドラマの『間宮真司』さんのように
その人が生きた証や意味を
残すことができたら
少しは救われるのかもしれません。

-something

関連記事

てとてと

父と母の「手」 人生が刻み込まれた 「手」 深く味わい深い「手」だ 「手」 人の生き様そのものなんだ 両親の手を見ていて いつの間にか 歳を取ってしまったのだと 気づきました。 そして、私よりも 30 …

季節外れのひまわり

腰のリハビリがてら 散歩に行ってきました。 コスモスの季節だなぁと 色とりどりの コスモス畑の中を歩いていると 季節外れのひまわりに出会いました。 コスモスの繊細な雰囲気の中に 生命力抜群のひまわりは …

鹿児島市石橋記念公園に行って欲しい!

今は仕事を休んで 病院に通いつつ 自宅で筋力をつけて、 体調を整える時間を持つことにしました。 日々、トレーニングと リハビリも兼ねて 体調の良い日は 散歩をするようにしています。 今までどれほど自分 …

美しき祈り

祈り ”祈り”というのは なんとも神秘的だ 手を合わせ 瞳を閉じて 心の奥底にある想いを ゆっくり ゆっくり 頭のてっぺんから 空に向かって 放出していく感じ 穏やかさの中に 大きく脈打つ心臓があって …

自分の身体とリハビリ

腰椎椎間板ヘルニアだとわかってから 身体の大切さを 身を以て実感しました。 症状が出てしまった時は 寝たきりの状態で 2足歩行ができず 匍匐前進で なんとか移動するという状況でした。 今までの日常の動 …