something

ドラマ『大恋愛ー僕を忘れる君と』最終回、泣けました。

投稿日:2018年12月15日

ついに終わってしまった、、、

最後の最後、
正直うすうすわかっていたはずの
結末だったのに

どうにもならない気持ちが
胸の奥を占拠してしまい
止めどなく涙が溢れてきて
ひとりで大号泣。

『脳みそとアップルパイ』
『もう一度、第一章から』
『黒酢はちみつドリンク』
『煙突』
『小説家 間宮真司』
『若年性アルツハイマー病』
『間宮 尚』

この物語に詰め込まれた10年間は
ドラマの中でずっしりと
そして最後までみっちりと
描かれていたように思いました。

私の祖母が実際に
『アルツハイマー病』で
少しずつ症状が進行していて
物忘れ、気分の浮き沈みの落差や
祖母自身が感じているであろう不安など
『尚』さんと重なる部分があって
そして『真司』さんの気持ちは
私の母と重なる部分があるなと
思いながら見ていました。

孫の私も、
電話するたびに
いつまで祖母の記憶の中に居られるのか
そう思うと少し寂しい気持ちに
なってしまいます。

できる限り、大切な人の記憶の中に居たい
そう思ってしまうのは
人間のサガなのでしょうね。

それでも
こうした病気で
その人の記憶に留まれないとき
このドラマの『間宮真司』さんのように
その人が生きた証や意味を
残すことができたら
少しは救われるのかもしれません。

-something

関連記事

オリジナル年賀はがき作成中です。

2019年の年賀はがきは、限られた枚数ですが原画を送ることにしました。 日頃からお世話になっている方々へ温かな物語を込めてお届けしたいと思い制作しました。 一枚一枚色々なシュチュエーションで奏でられる …

季節外れのひまわり

腰のリハビリがてら 散歩に行ってきました。 コスモスの季節だなぁと 色とりどりの コスモス畑の中を歩いていると 季節外れのひまわりに出会いました。 コスモスの繊細な雰囲気の中に 生命力抜群のひまわりは …

2019年音の森ー小宇宙制作過程movie part02~3

https://www.youtube.com/watch?v=wfZuH8R-MaU 制作過程動画アップしました。前回から小宇宙の発生の音をテーマに制作しています。今回は第2段目の動画です。だいぶ拡 …

てとてと

父と母の「手」 人生が刻み込まれた 「手」 深く味わい深い「手」だ 「手」 人の生き様そのものなんだ 両親の手を見ていて いつの間にか 歳を取ってしまったのだと 気づきました。 そして、私よりも 30 …

旅する人ーdrawing 

いつか見かけた旅する人の服装が なんだかとても印象に残っていて 帰ってから紙にドローイングしました。 全身ピンク インパクト大でしたね。 原宿の竹下通りには当たり前にいると思いますが 鹿児島ではほとん …