いちだみなみ作品集 作品制作過程

音の森000 Art installation movie

投稿日:2018年11月18日

最近のコンセプトは
音の森をもっと具体的に
具現化することでした。
その第一弾がこちらの動画でした。

撮影日はあいにくの雨模様で
撮影は困難かと思われましたが
奇跡的に10分ほど
雨が止んでくれたので
撮影することができました。

(片付けがひと段落すると
まるでそれを
見計らっていたかのように
雨が降り始めたので
驚きました。)

実際に海岸まで赴き
作品のイメージの合う場所に
イーゼルを設置し
撮影に臨みてみての
収穫は確実にありました。

念願だったBGMも
自ら制作できましたしね。

「その場所に在る」

それを再現すべく挑んだ
このプロジェクトは
まだまだ続きます。
次回作品もお楽しみに。

今回の作品についてはこちら↓

https://www.ichida-minami.com/20181116/

 

-いちだみなみ作品集, 作品制作過程

関連記事

「音の森ーミクロコスモス」2018

▲「音の森ーミクロコスモス」2018作家蔵 310×320mm 画用紙、色鉛筆 宇宙が拡張していくように細胞分裂していくように終わりなく広がる音。 2018年やっと形になった2作目です。迷いながら、辿 …

2019年音の森ー小宇宙制作過程movie part01

https://youtu.be/FicXRSd3dDA 制作過程動画アップしました。今回は小宇宙の発生の音をテーマに制作しています。今回は第一段階の動画です。今後完成まで何本かの動画に分けて編集して …

音の森ツナグ2016

音の森ーツナグ2016

▲「音の森ーツナグ」2016作家蔵 155×155mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 この作品を描いたのは、個展ー音の森展の前で小作品を描こうと何点か描いていた時期でした。 テーマが「音の森」だったと …

美しさを知るために。

自然物は 美しいですよね。 この岩から放たれる膨大なエネルギーは どのように育まれてきたのか。 神秘ですね。 この岩からは 硬さのあるものなのに 柔らかさを感じますし、 何かを大切に守っているような …

【Art works】My emotion2022#01

《My emotion 2022 #01》 《My emotion 2022 #01》2022年 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具 300×900mm アファンタジアという、脳内でイメージを視 …