
▲「音の森」2015
個人蔵 800×1100mm 素材
販売価格:(額付)¥10,000(税抜)SOLDOUT
この作品を描く前に
滝を観に行きました。
その前の日は
雨が降っていたため
水が増水していて
大変な迫力だったのを覚えています。
川の下流まで
ずーっと流れていくのだな
と
この絵が浮かんできました。
森にある色の合間縫って
勢いよく流れていった
その先には何があったのでしょうか。
アートは日常の中に…
投稿日:2018年9月10日
関連記事
「音の森ー恋の音」2019作家蔵 150×150mm 素材販売価格(額付):¥15,000(税抜)フレーム:木製、乳白色 15角シリーズNo.10です。 恋をした時にどんな音がするのかなと巡らせて描い …
【アート制作過程】2019年最新作・音の森003/The forest of sound 003/色鉛筆・アクリル絵具・クレヨン/美術家いちだみなみ
【音の森003/The forest of sound 003】2019 画用紙にアクリル絵の具、色鉛筆、オイルパステル 自身の作品の中でも最新作になります。 青いろがずっと自分の原点の色としてあり基 …
「音の森ー救済」2015 作家蔵 A1(594×841mm)パステル、アクリル絵具、オイルパステル 販売価格(無):非売品 この作品は自分の心を救済するために 描きました。 2014年春、離れていても …
癒し】BGM:音源集vol.01美術家いちだみなみ【音の森】
今日は今まで 絵画作品とリンクしたものとして 動画に昇華して 発表してきた 音源の一部をまとめて 一つの動画にしました。 10分と少しの音メインの動画になってます。 ゆっくりと瞑想したり、 …