いちだみなみ作品集

音の森ー泳ぐ人2015

投稿日:2018年9月9日

▲「音の森ー泳ぐ人」2015
作家蔵 180×250mm 素材

音の海で泳ぎたい!
そんな気持ちから
描き始めた作品です。

音楽を聴いていると
その音や曲が持つエネルギーの海に
漂っているような感覚になります。

ひしめきあう目には見えない
色んな色や形で表現することで
その中に能天気に泳ぐ人を
描くことでそこに
自己を投影しようとしました。

色や形の中で遊ぶのは楽しく
どこまでもその中で
泳いでいたかったです。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「音の森ー心に滲む音」2018

「音の森ー心に滲む音」2018作家蔵 200×200mm 画用紙、水彩、色鉛筆フレーム:木製角 乳白色 今までの表現から学び、新たな表現を模索した作品になります。色鉛筆だけでなく水彩も採用し、背景色の …

【Art works】My emotion2022#06

《My emotion 2022 #06》 《My emotion 2022 #06》 2022年 個人蔵 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具 530×652mm

【Art works】My emotion2022#31

《My emotion 2022 #31》 2022年 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具 300×900m

音の森春の足音2016

音の森ー春の足音2016

「音の森ー春の足音」2016個人蔵 455×380mm 紙、アクリル絵具、クレヨン、色鉛筆 春の優しい風の音 太陽の柔らかな光 生命の力強い息吹 どこからか響く 春の足音 リージョンという冊子に掲載し …

音の森ー水の戯れ2015

「音の森ー水の戯れ」2015個人蔵 1212×727mm 素材 ラヴェル作曲の「水の戯れ」に感化され、描きはじめた作品です。水の戯れと男女の戯れ、それぞれの純真さや危うさ重ねて描きました。 今も変わら …