いちだみなみ作品集

「音の森ー心に滲む音」2018

投稿日:2018年11月20日

「音の森ー心に滲む音」2018
作家蔵 200×200mm 画用紙、水彩、色鉛筆
フレーム:木製角 乳白色

今までの表現から学び、
新たな表現を模索した作品になります。
色鉛筆だけでなく
水彩も採用し、
背景色の滲みを使って
音の深みを出そうとしています。

心がじんと揺れたとき
色が紙に滲んでいくような
感情が分裂しながら
増殖していくような
そんな音がしました。

柔らかく
そして優しく
全心に滲んでいく様は
とても心地良いものでした。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「青いろの太陽」2012

「青いろの太陽」2012個人蔵 395×545mm 画用紙、オイルパステル フレーム:アルミステインブラッシュ 「青いろの太陽」というのは、私にとって「青く静かに燃える強い意志」の象徴です。 黒い背景 …

祝い2013

「祝い」2013個人蔵 F3(220×273mm)画用紙、パステル、色鉛筆「山梨ワインアートオークション」入選・出品作品 この作品は「山梨ワイン×アート・オークション」に出品した作品です。 審査に通過 …

「音の森ー涼しげな音」2018

「音の森ー涼しげな音」2018作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.05です。 涼しげな音はどこか凛としていて適度な緊張感があるようなそんな音でした。 …

音の森ー男と女2016

「音の森ー男と女」2016個人蔵 100×148mm 素材 男と女が光に包まれながら 寄り添いながら愛し合いながら川のほとりにいる様を描いています。 この川は深いのか浅いのかわかりません。 それは男女 …

癒し】BGM:音源集vol.01美術家いちだみなみ【音の森】

 今日は今まで 絵画作品とリンクしたものとして 動画に昇華して 発表してきた 音源の一部をまとめて 一つの動画にしました。 10分と少しの音メインの動画になってます。 ゆっくりと瞑想したり、 …