いちだみなみ作品集

「音の森ー優しさの音」2018

投稿日:2018年12月25日

「音の森ー優しさの音」2018
個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆

フレーム:木製 乳白色

15角シリーズNo.02です。

優しさを感じた時の感情が
粒が集まって丸くなって
重なっていくような音の
イメージでした。
たまに、涼しくて幸せな音として
黄色の粒が生まれました。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「タクスモノ」2013

「タクスモノⅠ」2013作家蔵 P12(606×455mm ) 画用紙、パステル 青を基調としたレースのようにどんどん画面の中で編み上げた作品。 形は、蓮の花托部分からイメージを得て制作しています。 …

【アート制作日記】音の通り道2016・インスタレーション作品展示動画・鹿児島・慈眼寺公園/美術家いちだみなみのArtDiary20190501

https://youtu.be/nkQCkQ1XwF0 2016年に慈眼寺ガーデンマーケットの際に展示させていただいた作品の動画になります。 球体が音で並木道を進んでいくと音が変化していく様子を色で …

昇る夕陽2013

「昇る夕陽」2013個人蔵 F3(220×273mm) 画用紙、パステル 小さい頃、「日が沈む」と帰らなければという寂しい気持ちがありましたが、今となっては当たり前ですが、「沈む日があれば、昇る日があ …

音の粒2014

「音の粒」2014個人蔵 F3(220×273mm) 画用紙、アクリル絵具 4歳から12歳頃までピアノを習っていた関係で家には木鍵盤のアップライトピアノがあります。 習っていない今でもたまに弾きたくな …

2018新作です。音の森000と名付けました。

「音の森000」2018

「音の森000」2018作家蔵 F50 1168×910mm 画用紙、パステル 久しぶりのF50サイズです。ここからこのシリーズを「音の森00シリーズ」としました。 海と空と砂浜を見たときに感じた私の …