いちだみなみ作品集

「音の森ー霞んだ音」2018

投稿日:2018年12月12日

「音の森ー霞んだ音」2018
個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆

フレーム:木製 乳白色

15角シリーズNo.08です。
霞んだ音は
霧の中にいるような
少しぼんやりとした感情の時の音です。
何か考える訳でもなく
ただ、雨の日に窓の外に降り続く雨粒を
じっと眺めている時の感覚です。
雨粒が地面に落ちて波紋を立てては
消えていくように
とても静かな音です。

-いちだみなみ作品集

関連記事

For his dream, for our promise, for beautiful life.2014

「For his dream, for our promise, for beautiful life.」201F12(500×652mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 この作品も「宇宙を愛した或る …

【Art works】My emotion2022#01

《My emotion 2022 #01》 《My emotion 2022 #01》2022年 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具 300×900mm アファンタジアという、脳内でイメージを視 …

FUJI2014

「Fuji-空からみる地上の星」2014個人蔵 SM(158×227mm)画用紙、アクリル絵具 「第2回富士山世界遺産登録記念アート・オークション」に出品する際に描いた作品でした。一度だけ招待していた …

「音の森ー優しさの音」2018

「音の森ー優しさの音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.02です。 優しさを感じた時の感情が粒が集まって丸くなって重なっていくような音のイ …

昇る夕陽2013

「昇る夕陽」2013個人蔵 F3(220×273mm) 画用紙、パステル 小さい頃、「日が沈む」と帰らなければという寂しい気持ちがありましたが、今となっては当たり前ですが、「沈む日があれば、昇る日があ …