作品制作過程 制作日記

制作日記20190318

投稿日:2019年3月18日

新作を描き始めた。

部屋が作品で溢れていく。

早く制作だけに没頭したい。

ただただこの世界を広げていきたい。

この音の森にずっといて
ずっと彷徨って
もっと深くもっともっと。

最近はどんどん
鼓動の音がうるさくなっていく。

樹々の隙間から差し込む光と
それを包み込む闇に向かって

草むらを両手でかき分けて
少し駆け足で
鼓動が大きくなり響く世界に
向かって突き進みたい。

そう思うとなぜだか
涙がこみ上げてくる
感情が溢れてくる。

-作品制作過程, 制作日記

関連記事

【ひと言アート日記】20220518

《My emotion 2022 #22》Summer 制作過程01 制作過程02 制作過程03 制作過程04 制作に明け暮れる日々です。 今は、心の四季の作品を描いています。この作品はその中の夏。 …

【ひと言アート日記】20220426

今日はこの作品が生まれました*海洋生物みたいななんだかすごく不思議な音の絵になりました。この作品は小さい作品です。 《My emotion2022#17》ここのところまた絵の雰囲気が変わってきたなと感 …

美しさを知るために。

自然物は 美しいですよね。 この岩から放たれる膨大なエネルギーは どのように育まれてきたのか。 神秘ですね。 この岩からは 硬さのあるものなのに 柔らかさを感じますし、 何かを大切に守っているような …

【ひと言アート日記】20220601

気晴らしに散歩していたら可愛い花に出会いました。花びらの形、色なんとも言えないユニークな形。蕾の状態もなかなか独特で素敵な形。隣の植物には、モンシロチョウが♪画像で見ると紋白蝶も花びらのように見えます …

【アート活動】アファンタジア-APHANTASIA/頭の中に絵を描けない私

こんにちは、こんばんは いちだみなみです! みなさま、「アファンタジア」ってご存知でしょうか? 「アファンタジア」とは? 「心の中にイメージを視覚化できないこと」そして、その脳の特性を言います。 わた …