いちだみなみ作品集

【アート制作過程】2019年最新作・音の森003/The forest of sound 003/色鉛筆・アクリル絵具・クレヨン/美術家いちだみなみ

投稿日:

【音の森003/The forest of sound 003】2019
画用紙にアクリル絵の具、色鉛筆、オイルパステル

自身の作品の中でも最新作になります。
青いろがずっと自分の原点の色としてあり基調音とも言えます。

それは、可能性や意志の象徴でもあり、自身の作品表現には欠かせないものです。

そして、今までの作品制作技法を全て集約した
新たな表現を模索した作品でもあります。

この表現の先に何があるのか
深化していくために必要なものは何なのか
自身と向き合ってできた一つの新たな表現の形です。

この作品は、

2019年6月21日〜6月23日
鹿児島市にある長島美術館にて個展
「音の森ー青いろの音展」にて展示予定の作品です。

ぜひ観に来てください^^

個展の詳細はこちら:
https://www.ichida-minami.com/event/

そしてぜひ、下記の登録をして応援よろしくお願いいたします!!

-いちだみなみ作品集

関連記事

「音の森ー霞んだ音」2018

「音の森ー霞んだ音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.08です。霞んだ音は霧の中にいるような少しぼんやりとした感情の時の音です。何か考える …

音の森ー祈り2016

「音の森ー祈り」2016個人蔵 150×150mm クラフト紙、アクリル絵具、色鉛筆 この作品は、長崎に伝わるカクレキリシタンの歌オラショhttps://www.youtube.com/watch?v …

sakurajimaー朝・夕2016

▲「sakurajima-朝」2016個人蔵 F0(140×180mm)画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 ▲「sakurajimaー夕」2016個人蔵 F0(140×180mm)画用紙、アクリル絵具、色鉛 …

「富士山」2013

「富士山」2013個人蔵 800×800mm 画用紙、パステル「第一回 富士山世界遺産登録記念オークション」参加・出品 きっかけは、「第一回 富士山世界遺産登録記念アートオークション」という公募展へ出 …

「音の森ーじんわりした音」2018

「音の森ーじんわりした音」2018作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆、和紙 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.06です。 ほっとしたりあたたかな気持ちになるような出来事があったりした …