いちだみなみ作品集

「音の森ー心地よい音」2018

投稿日:2018年12月22日

「音の森ー心地よい音」2018
個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆

この作品は、
ある方へ贈るために描きました。
お会いしたのはたったの1度ですが
話す雰囲気や振る舞いが
本当に優しくて可愛らしくて
気取らなず、真心に溢れていて
一緒に居てとても心地よかったでした。
それを音にしたら
それを絵にしたら
どんなだろう?
そう考えながら
描いていきました。
背景の色が
この方のイメージカラーで
白や蒼の音を
纏っている、そんなイメージで
見ていただけたら幸いです。

-いちだみなみ作品集

関連記事

いちだみなみ音の森風と音2017年作品 

音の森ー風と音2017大隈アートライブ展2017〜神は隅に宿る〜出展作品

▲「音の森ー風と音 2017」 PPバンド、グルーガン、テグス  鹿児島県主催で2017年10月に 鹿児島県大隅半島で開催された ”大隅アートライブ展〜神は隅に宿る〜” に参加させていただい …

「富士山」2013

「富士山」2013個人蔵 800×800mm 画用紙、パステル「第一回 富士山世界遺産登録記念オークション」参加・出品 きっかけは、「第一回 富士山世界遺産登録記念アートオークション」という公募展へ出 …

展示前ですが、作品1点お嫁入り先決まりました!

こちらの作品について https://www.ichida-minami.com/20181225/ 展示前ですが、『音の森ー優しい音』2018のお嫁入り先が決まりました! ありがとうございます。 作 …

音の森ー樹々のささやき2015

「音の森ー樹々のささやき」2015作家蔵 300×600mm クラフト紙、色鉛筆、クレヨン、アクリル絵具 ある公園で樹々がさわさわと風に揺れて音を立てている様子を芝生に寝転がりながらぼーっと眺めている …

昇る夕陽2013

「昇る夕陽」2013個人蔵 F3(220×273mm) 画用紙、パステル 小さい頃、「日が沈む」と帰らなければという寂しい気持ちがありましたが、今となっては当たり前ですが、「沈む日があれば、昇る日があ …