something

作品に同封する作品証明書ができました

投稿日:2018年12月21日

ジャジャーン!!!!!
やっと作品証明書できました!

今後は、作品一点一点に
こちらの証明書を同封させていただきます。

こちらは作品の重要な記録として
そして世の中で
より価値のあるものにできた時の保証書として
役に立つようにと作成しました。

人の心に寄り添えるような
ずっと受け継がれていくような
作品を描き
努めていきたいと思います。

活動を始めて4年。

私はこれまで
人としても未熟で
金銭的余裕も
気持ちの余裕もない日々の中で
制作を続けてきてしまいました。

色んな気持ちを抱きながら
細々と切れそうな私を
応援・支援しつづけてくださっている方々の
お陰で
立ち止まりながらも
何とか制作活動を
続けることができております。

今までありがとうございました。
今まで、どれほどの人に助けていただいたか
計り知れません。

少し時間がかかると思いますが
そのことへの感謝の気持ちを
お返していけたらと思っています。

そのためにも、これまで以上に
もっともっと努力して
一生懸命に作品と
向き合っていきたいと思います。

これからも
いちだみなみを
何卒、よろしくお願い申し上げます。

-something

関連記事

【アートの旅】霧島アートの森・野外美術館・鹿児島県湧水町/美術家いちだみなみarttrip201904

【アートの旅】霧島アートの森・野外美術館・鹿児島県湧水町/美術家いちだみなみarttrip201904 アートの旅動画を更新しました。 よろしければご覧ください。

鹿児島市石橋記念公園に行って欲しい!

今は仕事を休んで 病院に通いつつ 自宅で筋力をつけて、 体調を整える時間を持つことにしました。 日々、トレーニングと リハビリも兼ねて 体調の良い日は 散歩をするようにしています。 今までどれほど自分 …

てとてと

父と母の「手」 人生が刻み込まれた 「手」 深く味わい深い「手」だ 「手」 人の生き様そのものなんだ 両親の手を見ていて いつの間にか 歳を取ってしまったのだと 気づきました。 そして、私よりも 30 …

視覚と嗅覚

腰を痛めてから数日が経ち、 未だ横になっていなければならない 時間が多いため、 少しの息抜きにと 久しぶりに映画を観ました。 2008年に公開された「しあわせのかおり」です。 https://www. …

久しぶりの雨上がりに。

朝は晴れていたのですが 気づけば、雨が降っていて 腰を休めながら窓の外を眺めていると 晴れ間が、、、。 そして少しだけ外に出ると 虹が空にかかっていました。 昨日から、腰のリハビリが始まり これからと …