How to draw

Drawing Llama – How to draw【ラマ描いてみた】色鉛筆・アクリル絵具/美術家いちだみなみ20190810

投稿日:

今回はラマを正面から描いてみました!
正面から見ると
観ると、、、!!!?
なんだろう?
口どうなっているの?
という構造になってました。

そして、まつ毛が白い!

色々知らないことがありました。
正面から描くということを
今までしたことがなかったので
新たなラマの魅力を発見できた気がしました。

横顔もとても、のんび〜りした表情で
とてもいいのですが
正面から観ると
間の抜けた表情が
なんとも癒し系でした。

そして、描いていくと、
そののペーっとした顔の骨格を
いかに色彩で表現するかが
難しかったです。

横顔は、情報が多いので
その子の特徴を捉えやすいのですが、
正面は、横顔の特徴をしっかり把握して
描いていかないと
ペタッとしてしまい
なかなか立体感が出ないのです。

次回は、目と鼻の位置関係などにもっと着目して
描いていきたいです。

というわけで
今回どんな風に描いていったのかを
ぜひ動画でご覧ください^^

-How to draw

関連記事

Drawing Border collie- How to draw【ボーダーコリー描いてみた】色鉛筆・賢くかわいい霧島アート牧場のローラちゃん/美術家いちだみなみ

今回は【ボーダーコリー】を描いてみました。 今回も霧島アート牧場から ボーダーコリーのローラちゃんです!! 今回は時間をかけて できる限り細かく描いていきました。 色々じっくりと描いていくと ローラち …

Drawing Koala – How to draw【コアラ描いてみた】色鉛筆・アクリル絵具/美術家いちだみなみ20190804

今回は【コアラ】を描いてみました。 動物園に行った時に、 木の上でぐっすり寝ていたコアラ。 コアラの毛と骨格を考えながら 描いていきました。 正面から描くとなると 平面的になりがちなので 一番手前にあ …

Drawing Bottlenose dolphin- How to draw【ハンドウイルカ描いてみた】甘えるイルカの赤ちゃんがかわいい・コピックペン・色鉛筆/美術家いちだみなみ20190828

今回は【ハンドウイルカ】を描いてみました。 海の生物も昔から大好きなので 今回、水族館に行ってきました^^ 小学生の頃からいろんな水族館に連れて行ってもらっては イルカに触ったり 観たりするのが好きで …

Drawing Sparrow- How to draw【スズメ描いてみた】かわいいスズメのお食事タイムにお邪魔しました・コピックペン・色鉛筆/美術家いちだみなみ20190825

今回は【スズメ】を描いてみました。 身近でいつでも会える かわいい鳥といえばスズメですよね! 今回すずめを描くにあたって 近所の公園に撮影に行ったのですが 警戒心もそれなりに強くて 30分から1時間か …

Drawing Malayan Sun Bear – How to draw【マレーグマ描いてみた】くまのプーさんを思わせるかわいさ・コピックマルチライナー・水彩画/美術家いちだみなみ20190821

今回は【マレーグマ】を描いてみました。 いつも動物園に行くと ただただ同じ場所を ひたすら歩き回っている マレーグマですが たまたま木の上に座ってくれて ちょっとテンション上がりました 笑 その仕草が …