ワークショップ 制作日記

【アート制作日記】ナマ・イキVOICE・KTS鹿児島テレビ・スタジオワークショップ「夏の風と光を感じるモビール」・テレビ出演・実施報告/美術家いちだみなみartworkshop20190803

投稿日:

KTS鹿児島テレビにて、
ナマ・イキVOICEのスタジオに作品を展示
そして番組の冒頭でちょっとだけ
テレビ出演してきました!

15:00からスタジオ入りして
16:30頃まで作品を展示をして
ワークショップの準備をしながら番組収録前には、
ナマ・イキVOICEの
MCのお二人
庄村アナウンサーと美川アナウンサーも
モビールを一緒に作りました*
実は、スタジオに作品を展示するのは
2回目!
2016年のナマ・イキVOICE アートマーケットで
3位入賞した時に
作品を展示させていただいたんですね^^
それ以来ということもあり、ワクワクでした*

番組収録前の18:00から1時間ほど
スタジオワークショップに
参加したいと来てくださった5名と一緒に
モビールを製作しました!

みなさん、「これはハマる〜楽しい」と言って
楽しんで参加してくださいました^^
ありがとうございました!

また、この動画では、収録前の展示作業の一部と、
私が出演した時の収録風景や
ワークショップ風景なども
動画に納めてきましたので
そちらも合わせてお楽しみください♪

-ワークショップ, 制作日記

関連記事

Drawing Crane in Izumi How to draw【出水市の鶴描いてみた】日本一のツルの渡来地 色鉛筆

こんにちは いちだみなみです。 今回は11月半ばになってきたということで 世界有数の渡来地である特別天然記念物に指定されている 出水の鶴を見に 鹿児島県出水市へ行ってきました。 そこでは毎年越冬のため …

Art Diary

私が表現したい音の森が どうやって生まれていくのか 自分でも客観的に知りたいなと 思ったこともあり 制作日記を動画にして 残していくことにしました。 朗読と制作した音 や絵、 詩的なことなど 気ままに …

【ひと言アート日記】20220429

最近制作をはじめる前に瞑想を取り入れたら 前以上にすんなり集中できるようになり なかなかいい感じです! 目を閉じて 目蓋越しの光の動きを感じながら、 無の境地での瞑想。

【ひと言アート日記】20220427

今日は友人とギャラリー兼井さんに行ってきました* 今日は、私の作品を購入くださった方のお話を聞けてその方の日常の中にちゃんと作品が溶け込んでいるようでとても嬉しかった〜! それに、他にもギャラリー兼井 …

【アート制作日記】インスタレーション作品の変遷:PPバンドの球体が生まれた話前編/美術家いちだみなみのArtDiary20190404

2019年6月29日に霧島アートの森で PPバンドを使った作品のワークショップを 開催することが決まったこともあり インスタレーション作品についても どんな過程を経て来たのか 振り返って行きたいと思い …