平成から令和へ
この動画を編集している最中に時代変わりました 笑
良い時代にしていけることを願って
作品に込めて太陽である赤を入れてきました。
ぜひぜひ南洲館さんの前を通った時は観てみてください^^
HOTEL&RESIDENCE南洲館:https://nanshukan.co.jp/
アートは日常の中に…
投稿日:
関連記事
今月のはじめにこの作品がお嫁に行きました* 【Art works】My emotion2022#06 https://www.ichida-minami.com/art-works_my-emotio …
《My emotion 2022 #22》Summer 制作過程01 制作過程02 制作過程03 制作過程04 制作に明け暮れる日々です。 今は、心の四季の作品を描いています。この作品はその中の夏。 …
癒し】BGM:音源集vol.01美術家いちだみなみ【音の森】
今日は今まで 絵画作品とリンクしたものとして 動画に昇華して 発表してきた 音源の一部をまとめて 一つの動画にしました。 10分と少しの音メインの動画になってます。 ゆっくりと瞑想したり、 …
【アート制作日記】インスタレーション作品の変遷:PPバンドの球体が生まれた話前編/美術家いちだみなみのArtDiary20190404
2019年6月29日に霧島アートの森で PPバンドを使った作品のワークショップを 開催することが決まったこともあり インスタレーション作品についても どんな過程を経て来たのか 振り返って行きたいと思い …