いちだみなみ作品集

音の森ーツナグ2016

投稿日:2018年8月26日

音の森ツナグ2016

▲「音の森ーツナグ」2016
作家蔵 155×155mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆

この作品を描いたのは、
個展ー音の森展の前で
小作品を描こうと何点か
描いていた時期でした。

テーマが「音の森」だった
ということもあって

その森のイメージを
描きたくて
緑は大地の
青い円は川・海
白は空にある雲の

それぞれのつながりを
描き起こしました。

私にとってこの3つのモチーフは
常に身近に感じるもので
作品を描く時に
常に頭にあるものです。

この世界の原理を
常に教えてくれるものだからです。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「音の森001」2018

「音の森001」2018作家蔵 F501168×910mm 画用紙、パステル 音の森00シリーズ第2弾です。 森の中に在った私の感情の音を表現しています。 樹々のささやきや鳥のさえずり耳を澄ますと聴こ …

「富士山」2013

「富士山」2013個人蔵 800×800mm 画用紙、パステル「第一回 富士山世界遺産登録記念オークション」参加・出品 きっかけは、「第一回 富士山世界遺産登録記念アートオークション」という公募展へ出 …

「青いろの太陽」2012

「青いろの太陽」2012個人蔵 395×545mm 画用紙、オイルパステル フレーム:アルミステインブラッシュ 「青いろの太陽」というのは、私にとって「青く静かに燃える強い意志」の象徴です。 黒い背景 …

【アートの軌跡】成長記録:3歳から2021年までのイラストや絵画・立体インスタレーションなどをまとめてみた!!

成長記録:アートの軌跡 こんにちは、いちだみなみです 今回は私のアートの軌跡ということで 3歳から2021年現在まで どんな作品を作り続けてきたのか どのくらい成長したのか イラスト・絵画作品・立体イ …

音の森ー救済2015

「音の森ー救済」2015作家蔵 A1(594×841mm)パステル、アクリル絵具、オイルパステル この作品は自分の心を救済するために描きました。2014年春、離れていても又必ず会えると信じて疑わなかっ …