いちだみなみ作品集 制作日記

【アート制作日記】音の通り道2016・インスタレーション作品展示動画・鹿児島・慈眼寺公園/美術家いちだみなみのArtDiary20190501

投稿日:

2016年に慈眼寺ガーデンマーケットの際に
展示させていただいた作品の動画になります。

球体が音で並木道を進んでいくと
音が変化していく様子を色で表現しています。
この音は感情の音でもあります。

最後にたどり着くのはどんな感情の音でしょう。

慈眼寺公園:
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/12508/

 

この作品は、初めて並木道で(立ち木を使って)
展示した作品です。

この頃は、野外で作品を展示することの大変さを
痛感していた時期でもあります。
ただ、作品を展示した後に得られる
感情は何にも変えがたいものです。

野外展示のことなどまた動画にしようと思うので、お楽しみに!

 

-いちだみなみ作品集, 制作日記

関連記事

Profile seatについて

プロフィールシートのダウンロードは下記から可能です* プロフィールシート2023 表面(A3) 1 ファイル 1.66 MB ダウンロード プロフィールシート2023裏面(A3) 1 ファイル 1.1 …

【アート制作日記】美術家いちだみなみのArtDiary20190323音の森ー安らぎの音

今日のアートダイアリーは、 以前作品をご購入いただいた方へ 『音の森ー安らぎの音』として 持っていたわたしの音のイメージを 絵と実際の音と 楽しんでいただくために 音源を制作しました。 そのイメージを …

【Art works】My emotion2022#02

《My emotion 2022 #02》 《My emotion 2022 #02》2022 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具300×900mm https://youtu.be/i79_u2A8 …

【ひと言アート日記】20220425

F20作品を描き上げました。この作品は、今はまだ公開できませんが今までとはまた少し印象の違う音の絵ができました。 作品が完成したと感じた瞬間は心がすーっと落ち着きます。 すーっと落ち着かない時は何か足 …

音の森ー祈り2016

「音の森ー祈り」2016個人蔵 150×150mm クラフト紙、アクリル絵具、色鉛筆 この作品は、長崎に伝わるカクレキリシタンの歌オラショhttps://www.youtube.com/watch?v …