いちだみなみ作品集

白昼夢2014

投稿日:2018年9月17日

「白昼夢」2014
作家蔵 F6(410×318mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆

うたた寝をしていた時に
みた夢を描きました。

畳に太陽が寝袋を着て
目を開けて寝ていて
太陽は見たことがない
夜の景色を想っている
というものです。

BGMは楽器の琵琶の
音がずっと流れていたので
中央に琵琶からイメージした
楽器を配しています。

なぜこんな夢を見たのか
わかりませんが
不思議な昼下がりでした。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「アツマル」2012

「アツマル」2012作家蔵 512×930mm 画用紙、オイルパステル 初めてこのシリーズで制作した作品の1点です。 立体のPPバンドの球体の展示下絵です。中心の青いろの部分が青色の太陽になります。 …

【アート制作日記】音の通り道2016・インスタレーション作品展示動画・鹿児島・慈眼寺公園/美術家いちだみなみのArtDiary20190501

https://youtu.be/nkQCkQ1XwF0 2016年に慈眼寺ガーデンマーケットの際に展示させていただいた作品の動画になります。 球体が音で並木道を進んでいくと音が変化していく様子を色で …

空山2013

「空山」2013作家蔵 390×542mm 画用紙、パステル ある朝、外に出るとまだ外は白んでいて目線の向こうには雲をまとった山が見えていました。 それを見てすぐさま描いたのがこの作品です。

with animals 2014

▲「with animals Ⅰ」2014作家蔵 F6(318×410mm)キャンバス、アクリル絵具 この3枚の作品は、動物園に行った時に描きたいと思った動物です。キリンは、ちょうど食事中で美味しそう …

記憶の海に立つ2013

「記憶の海に立つ」2013作家蔵 F30(727×909mm) キャンバス、アクリル絵具 たくさんの人が死んでたくさんの人が泣いていたいつか涙が枯れても今も海は枯れない記憶は涙を誘い心傷は消えることは …