いちだみなみ作品集

FUJI2014

投稿日:2018年9月18日

「Fuji-空からみる地上の星」2014
個人蔵 SM(158×227mm)画用紙、アクリル絵具

「第2回富士山世界遺産登録記念アート・オークション」に
出品する際に描いた作品でした。
一度だけ招待していただいた
河口湖の別荘に泊まらせていただいた際に
富士山での出来事の話を聞きました。

「夜更けにはたくさんの登山者の
頭につけたライトが連なって見える」
という話です。

その時にふと、
上空から見たその景色を思い描いたらまさに地上の星のように
美しいのではないかと
描くことにしました。

「Fuji-2014」2014
個人蔵 F3(220×273mm)画用紙、アクリル絵具

この作品も
「第2回富士山世界遺産登録記念アート・オークション」に
出品するために描いた作品でした。

以前飛行機の中から富士山が
真上からというわけでは
ありませんでしたが
それに近い形で見たことがありました。
下から見る富士山とはまた全然違った
美しさがあります。
雪化粧した富士山は
格別で、また見たくて
NASAやJAXAの宇宙飛行士たちが
アップする画像などを見て楽しんでいたほどです。

-いちだみなみ作品集

関連記事

癒し】BGM:音源集vol.01美術家いちだみなみ【音の森】

 今日は今まで 絵画作品とリンクしたものとして 動画に昇華して 発表してきた 音源の一部をまとめて 一つの動画にしました。 10分と少しの音メインの動画になってます。 ゆっくりと瞑想したり、 …

音の森ー救済2015

「音の森ー救済」2015作家蔵 A1(594×841mm)パステル、アクリル絵具、オイルパステル この作品は自分の心を救済するために描きました。2014年春、離れていても又必ず会えると信じて疑わなかっ …

「音の森ーBlue01」2019

「「音の森ーBlue01」2019個人蔵 150×150mm 画用紙、クレヨン、色鉛筆 BlueシリーズNo.01です 空気の音 空気を纏ってしずかにずっと瞑想している感覚の音を表現しようとした作品の …

音の森000 Art installation movie

最近のコンセプトは 音の森をもっと具体的に 具現化することでした。 その第一弾がこちらの動画でした。 撮影日はあいにくの雨模様で 撮影は困難かと思われましたが 奇跡的に10分ほど 雨が止んでくれたので …

「ウマレユクモノ」2012

「ウマレユクモノ」2012個人蔵 693×893mm 画用紙、オイルパステル、パステル「第17回三菱商事・アートゲート・プログラム アート・オークション」入選・出品チャリティーアートオークションに出品 …