いちだみなみ作品集

「カワリユク」2013

投稿日:2018年9月25日

「カワリユクⅠ」2013
作家蔵 645×500mm  画用紙、切絵

この作品は
正直一番気に入っています。

この作品は生で見て欲しい作品のTOP3に入ります。

木製パネルの地を生かして
その経年変化(色調の変化など)ごと
作品にしています。
切り抜いた丸は途中途中で
わざと切り離しています。

そうすることで
その部分が浮き上がり
影が木地に出ることで
立体的に見えるようになりました。

画像ではわかりにくいですが
実際に遠くから作品を見ると
視覚的にも面白い効果が出て
深みを持たせることができました。

この作品はぜひ生で見ていただきたいです。

野外にて作品を撮影しました。
森の中の細胞分裂です。

-いちだみなみ作品集

関連記事

For his dream, for our promise, for beautiful life.2014

「For his dream, for our promise, for beautiful life.」201F12(500×652mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 この作品も「宇宙を愛した或る …

「音の森ー鼓動」2016

「音の森ー鼓動」2016作家蔵 F10(530×455mm) クラフト紙、アクリル絵具 フレーム:ウッディブラックアクリル この作品を描く前、心臓の音がずっと鳴り響いていました。それは緊張感ではなく、 …

「音の森ーエネルギーの音」2019

「音の森ーエネルギーの音」2019個人蔵 300×300mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 よく晴れた日の夕方火山桜島は驚くほど綺麗に紅く染まっていました。 そこで聞こえた音はエネルギッシュ …

【Art works】My emotion2022#02

《My emotion 2022 #02》 《My emotion 2022 #02》2022 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具300×900mm https://youtu.be/i79_u2A8 …

「タクスモノ」2013

「タクスモノⅠ」2013作家蔵 P12(606×455mm ) 画用紙、パステル 青を基調としたレースのようにどんどん画面の中で編み上げた作品。 形は、蓮の花托部分からイメージを得て制作しています。 …