いちだみなみ作品集

「カワリユクモノ」2012

投稿日:2018年10月2日

「カワリユクモノ」2012
作家蔵 693×893mm 画用紙、パステル、オイルパステル

初めてこの作風で描いたうちの一点です。

色彩を微妙に変えて
平面でありながら
視覚的な効果を使って
立体感を出そうと試みた作品です。

始まりは1/4のサイズの紙から
描き始めました。
次第に大きくなり、どんどん
紙を継ぎ足していきました。

初めから何かを描くと
決まっていたわけではありませんでしたが
気づけばこの形を描いていました。

-いちだみなみ作品集

関連記事

音の森樹々のざわめき2016

音の森ー樹々のざわめき2016

▲「音の森ー樹々のざわめき」2016作家蔵 910×727mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆  この森はあまり人の来ない森でなのにどこからか迷い込んだ黄色の服を着た少女が一人。 池の畔で少女が覗きこむ …

音の森ーウゴメクモノ2016

「音の森ーウゴメクモノ」2016作家蔵 160×180mm 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 私は、青色がとても好きです。青色に向かっていつも心が動いていてその気持ちは心の中でいつも蠢いています。どんな色 …

FUJI2014

「Fuji-空からみる地上の星」2014個人蔵 SM(158×227mm)画用紙、アクリル絵具 「第2回富士山世界遺産登録記念アート・オークション」に出品する際に描いた作品でした。一度だけ招待していた …

「青いろの太陽」2013

「青いろの太陽」2013 個人蔵 F4(243×334mm )キャンバス、アクリル絵具 販売価格:(額付)¥30,000(税抜)SOLDOUT 青色の太陽には形態が色々あります。 丸い形のものがあった …

白昼夢2014

「白昼夢」2014作家蔵 F6(410×318mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆 うたた寝をしていた時にみた夢を描きました。 畳に太陽が寝袋を着て目を開けて寝ていて太陽は見たことがない夜の景色を想っ …