something

私とリハビリ

投稿日:2018年11月27日

これはリハビリ中に
理学療法士の方に
アドバイスいただいた
トレーニングの一部です。

痛みがだいぶ和らいできたので
痛みが少ない日は
痛みの要因になっている所の
筋肉をほぐしたり
鍛えたりしています。

こうしてみると
色んな部分が機能して
支え合って
影響しあって私の身体は
動いているのだな
と実感します。

今まで生まれてこの方
正しい歩き方や身体の動かし方を
誰かに教わった訳でもなく
自己流でやってきたわけです。

使えている筋肉も
使えていない筋肉も
知らなかったわけです。

だから、驚くばかりです。

ヘルニアだとわかって
リハビリをはじめて
この歳になって初めて
理学療法士さんを通して
自分の身体の構造や機能を知り、
理論立てて、
本来持っているはずの
ポテンシャルが
引き出されていくのは
正直かなり面白いです。

そして、今
こうしてじっくりと自分の体と
向き合い、
いい方向へ持っていく努力ができる時間を
得ていることが
本当にありがたいです。

まだ本調子までは道のり長いですが
年内・年明けは作品制作をしながら
しっかりと身体のメンテナンスをして
来たる30歳に向けて
心身ともに準備を
進めていきたいものです。

-something

関連記事

空のアオ

海に映る空や雲が好き この日は珍しく 内海が凪ていて 綺麗に映り込んでいました。 どうしてこんなにも 心を動かしてくるのでしょうか。 モノクロにすると またその瞬間の感覚が ブワッと広がる気がします。 …

旅する人ーdrawing 

いつか見かけた旅する人の服装が なんだかとても印象に残っていて 帰ってから紙にドローイングしました。 全身ピンク インパクト大でしたね。 原宿の竹下通りには当たり前にいると思いますが 鹿児島ではほとん …

美しさを知るために。

自然物は 美しいですよね。 この岩から放たれる膨大なエネルギーは どのように育まれてきたのか。 神秘ですね。 この岩からは 硬さのあるものなのに 柔らかさを感じますし、 何かを大切に守っているような …

インスピレーションの源の一つ

私は花びらが 太陽の陽に透けている状態を 写真に撮るのが好きです。 硝子のような繊細さと 色の重なりに美しさを感じるからです。 そして木々の枝ぶりが好きです。 太陽をできる限り効率的に浴びるために 伸 …

小山宙哉「宇宙兄弟」。最新刊やっと読めました。

「宇宙兄弟」 とにかく好きで好きで仕方ない作品です。 唯一全巻集めてる漫画で 大学生の頃に本当に辛い出来事があったときに 背中をそっと支えてくれたのが この漫画でした。 きっかけは、 身近にいた宇宙に …