イベント情報

『スイミー』を思い出しました。※風の音すごいです。

投稿日:2018年10月18日

10月5日夜 台風通過・イベント開始前夜の
作品の状態は
こんな感じでした。 

この状況を見ていて
絵本の『スイミー』の話の中に出てくる
スイミーたちが
力を合わせて
大きな魚に扮しているシーンを
思い出しました。
この時の風速9.2〜12.6(m /s)。

詳細は、国土交通省気象庁HPから
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=88&block_no=47827&year=2018&month=10&day=05&view

こんな雨風の中でも
この作品が耐え抜いたことは
すごい収穫でした。
担当の方も球体が吹き飛ばされて
行くのではと
心配されていたので
状況によっては一時撤去になっても
おかしくない状況でした。
それでも、私の言葉を信じて
見守ってくださったこと
本当に感謝しています。

今回雨風に耐えた理由としては
球体の通気性の良さや素材の強さ、
ワイヤーで作った支体の安定感にあったと思います。
過去の野外での経験が活かされた
そう実感できた瞬間でした。

-イベント情報

関連記事

本日まででした。かごしま維新プロジェクトACT 「城山物語2018」

2018.10.6〜10.21 本日まででした。 会期中はいろんな方に観ていただき 本当にありがたかったです。 ベンチに座って、 自転車の上から、 散歩しながらなど いろんな時間の流れの中で 眺めてく …

「網の大枠は事前に制作しても、内側の網は現場で。」

「SATSUMA城山物語2018」への 参加が決まって早2ヶ月弱。 今回野外(公共の場所)での 展示は5度目となりました。 回を重ねるごとに 深化してきてはいますが 場所が変わるたび やはり現場では想 …

Hotel& Residence南洲館とイラストレーター柴ひかりさん

10月6日 朝10時から夜20時まで この日は今回の 「SATSUMA城山物語2018」の 参加アーティストの一人 イラストレーター柴ひかりさんの ライブドローイングでした。 場所は私もお世話になって …

秋になってました。

紅葉と作品:いちだみなみ城山野外アート作品展ーSATSUMA城山物語2018 in 鹿児島市中央公園 風の通り道:いちだみなみ城山野外アート作品展ーSATSUMA城山物語2018 in 鹿児島市中央公 …

個展の実施報告

こんにちは! 美術家いちだみなみです。 この度6月21日より23日まで 鹿児島市内にある長島美術館にて開催いたしました いちだみなみ個展「音の森ー青いろの音」展に ご来場いただきまして 誠にありがとう …