いちだみなみ news いちだみなみ作品集 イベント情報

はじめてのライブドローイング

投稿日:2019年2月10日

ただいまHOTEL&RESIDENCE南洲館さんで
「いちだみなみ個展音の森ーアートで奏でる音」開催中です!

そして、2月9日10:00~12:00の間に
ライブドローイングイベントを
開催してきました!

何人かの方に観ていただきました。
ありがとうございました。

HOTEL&RESIDENCE南洲館ロビーの朝の時間を
イメージして
音を作成し、
その音を流しながら
それを大きな窓ガラスに描いてきました。

例えば、HOTEL&RESIDENCE南洲館ロビーで
コーヒーを飲みながら
ゆっくり新聞を読みながら
外の景色をただぼーっと眺めながら
過ごす朝の時間や空気感、心の音を
表現しました。

実際にライブドローイングをして
気づいたことは、

窓の内側から観た時と
外側から観た時の
絵の見え方に
平面性と立体性の違いが
生まれたことです。

これには、UVカット加工のされたガラスだった
ということが深く影響していて
もし、このガラスでなければ
この違いは生まれなかったでしょう。

また、動画を観ていても気づくように
日々このホテルに関わる人々の日常と
私が窓に向かってドローイングをしている非日常が
同居した時に生まれる
違和感と異空間感がそこにはありました。

こういったことを感じると
アートの醍醐味ともいうべき
面白さを実感します。

 ぜひ、25日16:00まで
作品を残しておりますので
この動画をご覧いただき、
実際に現地に足を運んでいただけたら幸いです。

-いちだみなみ news, いちだみなみ作品集, イベント情報


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真をいただきました^^かごしま維新プロジェクトACT 「城山物語2018」

改めて、ありがとうございました。 本日朝6:30から2時間かけて 撤収してきました。 なくなると寂しいもので そこに在ったことが 幻想のように思えてきました。 そういう時にこうして 他者の目を通して写 …

「富士山」2013

「富士山」2013個人蔵 800×800mm 画用紙、パステル「第一回 富士山世界遺産登録記念オークション」参加・出品 きっかけは、「第一回 富士山世界遺産登録記念アートオークション」という公募展へ出 …

イベント情報アップしました!

ここをクリック こんにちは^^今日は、お知らせがあります!個展を開催します!!!個展はなんと2016年ぶりになります。 2017年、2018年は基本的に大きめのイベントに参加する形が多かったですが、 …

「音の森ー安らぎの音」2018

「音の森ー安らぎの音」2018個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色 額縁15角シリーズNo.03です。 安らぎは、同じような形の粒の塊が淡々と同じペースで広がっていく音の …

FUJI2014

「Fuji-空からみる地上の星」2014個人蔵 SM(158×227mm)画用紙、アクリル絵具 「第2回富士山世界遺産登録記念アート・オークション」に出品する際に描いた作品でした。一度だけ招待していた …