いちだみなみ作品集

音の森ー雨の音2015

投稿日:2018年9月12日

▲「音の森ー雨音」2015
作家蔵 F20(606×727mm) 画用紙、アクリル絵具、色鉛筆

雨の音を聞きながら、
リズミカルに強弱をつけながら
踊る人を描いています。

絵を描き進めていくと
画中で踊りだす人が見え、
その人は、雨音に合わせて
画中を踊り続けてました。

この日の雨は、
とても優しいお天気雨で
光が地面に反射してキラキラ
雨は地面に落ちてキラキラ。

それが綺麗で嬉しくて
画面の中では踊り子たちが
踊り出したのかもしれません。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「音の森ーたゆたう音」2018

「音の森ーたゆたう音」2018作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆 フレーム:木製 乳白色  15角シリーズNo.09です。 希望に満ちはじめた感覚の中そ子を漂っている感情の音を表現しました。 …

音の森2015

▲「音の森」2015個人蔵 800×1100mm 素材 この作品を描く前に滝を観に行きました。その前の日は雨が降っていたため水が増水していて大変な迫力だったのを覚えています。 川の下流までずーっと流れ …

音の森しゃんしゃん2016

音の森ーしゃんしゃん2016

「音の森ーしゃんしゃん」2016作家蔵 F20 (727×303mm)クラフト紙、アクリル絵具 しゃんしゃん」というオノマトペを絵に描こうと試みた作品。モノクロの音の粒や金色の音の粒が集まっては弾け、 …

2023年4月に霧島アートの森で開催されたいちだみなみ展の記録集が出来ました!

2023年4月22日(土)から6月25日(日)まで霧島アートの森にて開催された 霧島アートの森 アートラボ いちだみなみ展「青いろの世界で生まれくる音」の 記録集を美術館の方々と夢世デザインさんに制作 …

【アートの軌跡】成長記録:3歳から2021年までのイラストや絵画・立体インスタレーションなどをまとめてみた!!

成長記録:アートの軌跡 こんにちは、いちだみなみです 今回は私のアートの軌跡ということで 3歳から2021年現在まで どんな作品を作り続けてきたのか どのくらい成長したのか イラスト・絵画作品・立体イ …