something

知らない色と形

投稿日:2018年11月3日

知らない色と形

もし 生まれたときから
眼が見えなかったなら… 

この世界を私は どう見たのだろう? 

色を知らない 

木の葉たちの翡翠も
海の深い碧も
空の澄んだ蒼も 
私が愛す色という全て
知らなかった形在るもの全て

その全てを見ても
今想うような心をみつけただろうか? 

もしかしたら

肌に纏わりつく風を愛したかもしれない 
木の葉が揺れる音を慕ったかもしれない 

今以上に… 

もし 眼が見えなかったなら… 
わたしの世界は
無限大に広がり続けてたかもしれない 

どちらにしろ 今
眼は見えている
私は色も形も知っている 

分かっていないものが多かったとしても… 

もし 叶うのならば
幼い頃の何も知らなかった
あの頃に戻りたい  

いろんな意味で
無知な私の眼でこの世界をみつめてみたい 

林檎ときいて
あの紅くて五角形の丸い蜜に
溢れる塊は思い浮かばないような 

もっと何の色でもなく
何にもならないような形が
在ることを私は知りたい

-something

関連記事

発送準備

まだまだパッケージングは 試行錯誤中ですが、 今回でだいぶ 形になりそうです。 作品と納品書と作品証明書 箱を閉じたら エアーパッキンで梱包して ダンボール箱に入れて発送です。 作品が届くまでは 無事 …

季節外れのひまわり

腰のリハビリがてら 散歩に行ってきました。 コスモスの季節だなぁと 色とりどりの コスモス畑の中を歩いていると 季節外れのひまわりに出会いました。 コスモスの繊細な雰囲気の中に 生命力抜群のひまわりは …

作品に同封する作品証明書ができました

ジャジャーン!!!!! やっと作品証明書できました! 今後は、作品一点一点に こちらの証明書を同封させていただきます。 こちらは作品の重要な記録として そして世の中で より価値のあるものにできた時の保 …

平成が終わりますね。

寒い日が続きますね。 鹿児島なので雪は降ってないですけど 底冷えがすごいです。 腰にホッカイロつけて 足にもこもこ靴下履いて 過ごしてます 笑 金沢に住んでいた時は こんな寒さではなく 雪と雨の毎日で …

てとてと

父と母の「手」 人生が刻み込まれた 「手」 深く味わい深い「手」だ 「手」 人の生き様そのものなんだ 両親の手を見ていて いつの間にか 歳を取ってしまったのだと 気づきました。 そして、私よりも 30 …